事務スタッフ・医療福祉相談員・社会福祉士

医療法人社団 誠仁会

正社員

勤務地

千葉県 千葉市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 5時間 シフト制 正社員

基本情報

職種

事務スタッフ

仕事内容

業務内容

外来患者、透析患者、入院患者の相談支援業務
医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)が社会福祉の立場から患者さんやその家族の方々の抱える経済的・心理的・社会的問題の解決、調整を援助し、社会復帰の促進を支援します。

1. 療養中の心理的・社会的問題のご相談
  「今後の生活が心配で治療に専念できない…」

  ゆっくりと話を伺います。心配ごとを一緒に整理していきます。
  医療スタッフや関係機関と連携し、解決にむけて支援します。

2.退院・社会復帰支援
  「介護が必要だが自宅で生活を続けたい」
  「通院しながら仕事を続けられるか心配」

  病気や障害がありながらも、自らの人生をどのように歩むかを選択し、適切な医療やケアを受けながら、
  住み慣れた地域で生活を送れるように支援します。
  患者さんの状況に応じた退院の選択肢や社会資源を紹介します。

3.受診・受療援助
  「介助が必要で受診できない」
  「何科に受診したらよいかわからない」

  患者さんの状況に応じた受診方法や医療機関を紹介します。
  スムーズに受診できるように橋渡しします。

4.経済的問題の解決、調整援助
  「入院や手術にかかる医療費が心配」
  「長期的な通院にかかる医療費を軽減したい」

  経済的支援に関する制度やしくみを情報提供します。
  利用のための手続きを支援します。

5.地域活動
  患者さんが住み慣れた地域で生活を続けられるように、医療ソーシャルワーカ  
  ーは常日頃から地域の相談機関や医療機関、施設などとコミュニケーションを 
  取り、顔の見える関係づくりに努めています。

応募資格

応募資格詳細

社会福祉士免許取得済または取得見込みの方
車の運転が出来る方

給与

給与形態

月給

給与額

25万7,400円 ~

給与備考

※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 410万円 ~

勤務地

最寄り駅

京葉線「海浜幕張駅」

アクセス

京葉線「海浜幕張」駅 南口より徒歩10分
南口を出て蘇我方面へ、幕張海浜公園の中を通り、ガソリンスタンドとスーパーの間を進みますと左側に5階建の茶色のビルが当院です。

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

(1)8時30分~17時15分 ※7.75時間勤務(1時間休憩)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費全額支給
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ U・Iターン支援あり
◇住宅手当:21,000円 ※世帯主
◇家族手当:3,000~15,000円 ※扶養対象者および人数により変動
◇保育園費用補助手当:0~3歳  30,000円/月(1人につき)
           4~6歳   4,000円/月(1人につき)
◇その他諸手当
◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(6月・12月)※3.5ヶ月分(前年度実績)
◇退職金制度(勤続3年以上)
◇リゾートマンション(福島県猪苗代)
◇制服・シューズ貸与(クリーニング代自己負担なし)
◇食事補助(1食300円)
◇駐車場完備(無料)
◇共済会行事(例:社員運動会、バス旅行、バーベキュー大会、忘年会等)
◇永年勤続表彰
◇見舞金(傷病・出産・災害等)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

医療法人社団 誠仁会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

医療法人社団 誠仁会

医療業:泌尿器科、人工透析、腎臓病予防を三本柱に、多くの泌尿 器科専門医が在籍しておりグループ全体で1000名を超える透析 患者さんを抱える千葉県屈指の透析施設です。