老人福祉・介護事業の介護職(夜勤有)

株式会社 いぶきの会

正社員

勤務地

愛知県 一宮市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

一宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2306-615034-8

事業所名

株式会社 いぶきの会

所在地

愛知県一宮市木曽川町黒田字北野黒132-1

従業員数

48

資本金

700万円

事業内容

介護付き有料老人ホ-ムとして「やすらぎ」「つながり」「おもい
やり」のある家をモットーに、利用者様はもとより職員も笑顔にな
れるように、介護を通じた成長を目指します。

会社の特長

全国に多数ある有料老人ホ-ムの中から週刊誌で「安心できる86
9施設」として紹介された当施設では20代から70代までの幅広
い年代のスタッフが活躍中です。

代表者名

梶浦 剛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県一宮市木曽川町黒田字井桁畔224-1   当社「混合型特定施設 いぶき」

最寄り駅

JR 木曽川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,100円〜231,800円

その他の手当等付記事項

扶養手当/ 5,000円~
住宅手当/ 5,000円(世帯主に限る)
夜勤手当/ 5,000円(1回)
資格手当/ 3,000円(初任者研修)
     15,000円(介護福祉士)
処遇改善手当/年2回又は3回支給(評価制)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤井 裕一

特記事項

特記事項

■労働条件補足
*夜勤は4回~7回(7回は夜勤希望者)程度で希望を聞きます
*介護職員は20代から70代の幅広い年齢層が活躍、介護職31名(男性5名)平均年齢は51歳程度
*希望休は月3日(他で有給指定も可能)その他家庭の都合等融通利きます
*長期休暇取得可能*産休育休実績複数あり男性の育休実績もあり
*毎月リーダーとのミーティングがあるので困った事や悩み事は気軽に相談できます。それとは別に入職後1か月、3カ月、6か月のタイミングで面談をしフォローアップを行います。その後も毎年1回は管理職との面談を実施し就業相談を実施します
*トライアル雇用併用(期間中:労働条件同じ)
*賞与は業績による(年2回支給)別途処遇改善手当の支給有り
*昇給は、能力・実績に応じて有り  *研修制度有り
*通勤手当は当社規定により支給、無料駐車場有■みなさんへのメッセージ手厚い介護により、単身者から子育て世代、祖父母世代と幅広く活躍できます。あなたの笑顔で入居者様も笑顔にしてあげて下さい【ミドルシニア歓迎求人】 職場体験受付中仕事内容変更範囲:変更なし

事業所からのメッセージ

いぶきは愛知県より「休み方改革マイスター企業」の【ゴールド認
定】を受けています。
「入居者様満足=職員満足」の理念により、働き方改革を推進し、
仕事もプラーベートも充実できるように取り組んでいます。
サービス残業はNG、全職種定時で仕事が終えれるように努め、有
給取得も積極的に行い、長く勤めている職員の中には年間休日11
5日と有給20日を丸々使って年間の休みが135日とプライベー
トでも充実した生活を送ってます。
手厚い介護は入居者様の満足度アップはもちろんですが、職員個々
の負担軽減の役割も担っています。
いつの間にか日々の業務に追われ介護が流れ作業になった経験はあ
りませんか?夢見て介護職を目指したのに、いつの間にか辛い思い
をした経験はありませんか?そんな思いを払しょくし、介護職を夢
見た頃の初心に帰って一緒に働きませんか?
未経験の方はゼロから介護を学んでいただけますし、経験者の方は
今までの経験をわが社で発揮しつつ、新たなステージで毎日笑顔で
働ける職場つくりに力を貸して頂けませんか?
当施設では、無資格・未経験から介護主任そして全部門をまとめる
統括主任になった職員もいます。
職場の雰囲気を見て頂く為にも事前見学も受け付けております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 いぶきの会

介護付き有料老人ホ-ムとして「やすらぎ」「つながり」「おもいやり」のある家をモットーに、利用者様はもとより職員も笑顔になれるように、介護を通じた成長を目指します。