1.第一種社会福祉事業特別養護老人ホーム経営2.第二種社会福祉事業老人短期入所事業経営3.公益・認可外保育の受託の介護職員

社会福祉法人 藤暢会

正社員

勤務地

岡山県 勝央町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜22万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

津山公共職業安定所 美作出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3302-613448-9

事業所名

社会福祉法人 藤暢会

所在地

岡山県勝田郡勝央町小矢田653-1

従業員数

企業全体 81人

事業内容

1.第一種社会福祉事業特別養護老人ホーム経営2.第二種社会福祉事業老人短期入所事業経営3.公益事業[診療所、認可外保育の受託経営]

会社の特長

社会福祉法人藤暢会は、地域に根ざした特養あかりの運営を基にク リニックを開院し、更に企業主導型保育の受託経営開始により、地 域の『医療』『福祉』『保育』の推進に貢献します。

代表者名

佐藤 宣義

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県勝田郡勝央町小矢田653-1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

140,000円〜170,000円

その他の手当等付記事項

〇夜勤手当6,000円/1回
(夜勤は、月平均3~4回程度)
〇遅出手当 1,000円/1回
(遅出は、月平均4~5回程度)
〇扶養手当(条件あり)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

有田 卓司

特記事項

特記事項

★基本給は、個人の学歴・経験等により決定します。
≪就業時間≫ 下記時間帯で交替勤務となります。
(1)06:30~15:30[早出]●
(2)08:30~17:30[日勤]● 
(3)09:00~18:00[日勤]○
(4)09:30~18:30[日勤]○
(5)13:00~22:00[遅出]● 
(6)22:00~07:00[深夜]● 
●印は主体時間、○印は月のシフト状況により数回あり。
☆賞与は前年実績の表示。
 別途評価制度があり、個人の実績により加算あり。
 (前年度の加算実績→0.1月~0.3月分)
☆施設見学も随時可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
「副業禁止」

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 藤暢会

1.第一種社会福祉事業 特別養護老人ホーム経営 2.第二種社会福祉事業 老人短期入所事業経営 3.公益事業[診療所、認可外保育の受託経営]