株式会社ヤマサ成田工場
千葉県 成田市
正社員
月給21万円〜33万円
5日前
<製造業務>
◆液体調味料(醤油やつゆ、ぽん酢など)の製造作業
┗原料の計量から抽出、配合などを担当します
\業務のポイント/
・原料(20キロ程度)から計りとったり、その計った原料を製造するタンクに投入する作業があります。
・実際の製造作業はオートメーション化されているのでボタン操作が基本です。
<充填・包装業務>
◆完成した液体調味料の充填・包装作業
┗製造された醤油やつゆなどの製品を決められた容器に充填し、包装します
\業務のポイント/
・充填も包装も専用機械で行うため、製品にあわせた指示出し、機械設定や監視などがメイン業務です
・一般家庭向けには500mlや1Lのペットボトル、業務用では18L缶などに充填します
・1時間に1回程度、商品をサンプリングして確認を行います
・少ない人数で充填ラインを対応するため、生産作業中のコミュニケーションは無線機でやり取りを行います
<コンテナ業務>
◆業務用の液体調味料をコンテナに充填する作業やコンテナ洗浄作業
┗1000リットルの箱型の容器に醤油などを充填し、業務用に出荷します
\業務のポイント/
・充填機械のセッティングのほか、定期的な機械メンテナンスなどを行います
・使用済みの業務用コンテナやポンプなどの洗浄も日々の業務です
★経験、資格も一切不問!スタートはほぼ全員が未経験でした!
フォークリフトの免許があれば、なお歓迎いたします。
※下限は基本給のみであり、交通費や時間外手当、家族手当などは含まれておりません。
当社は「頑張れば頑張った分、しっかり報われる会社」です。
入社後は基本給のほかに、作業スキルに応じたスキル給、仕事の姿勢に対する考課給、勤続給などが頑張りに応じて付与されます。
■交通費 ※会社規定による
■時間外手当(朝の早出の時間も手当に含まれます)
■家族手当(子ども1人につき、月5000円)
賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年2回(4月、10月)
東関東自動車道「大栄IC」から車で2分
佐原駅から車で15分/成田駅から車で20分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度 ※会社規定による
■研修制度(入社時研修、OJT研修など)
■資格取得支援制度(業務で必要となる、フォークリフトの運転免許について、会社が取得費用の補助を行っています!)
■制服貸与
■マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
■交通費支給(高速代は除く)
■冷暖房完備
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ マスク支給あり
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 消毒液設置
情報ソース: エンゲージ
液体調味料の製造・充填 ◆原料計量・原料投入 ◆製造完了した調味料の充填・包装作業 ◆各種設備の簡単な自主保全 ◆原料の受入れ作業 ◆ユーティリティ管理