キヤノントッキ株式会社
新潟県 見附市
正社員
年収450万円〜650万円
3週間前
【東証プライム上場キヤノングループ/平均残業時間30時間程度/web面接完結可能◎ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日/機械設計へチャレンジしていきたい方へ】
■業務概要:
当社の有機ELディスプレイの機械設計業務をお任せいたします。
iphoneなどのスマートフォンなどに使用されている有機ELディスプレイをつくるのに欠かせないのが当社製品です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
有機ELディスプレイ製造装置の仕様検討、構想設計、機構設計、製図などを行っていただきます。
基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、平塚への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。
10~20名のチームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。
■福利厚生:
当社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。
■当社の魅力:
当社は、誰もが知る、売上高(連結)3兆9519億円・従業員数195,056人(日本国内 73,460人)・379社の連結子会社をもつ東証一部上場のキヤノンのグループ会社の一員です。
キヤノントッキ株式会社は1967年創業の従業員数689名の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして、世界で活躍しています。また、ディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。
次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置の大手メーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。(現状、キヤノングループの中でも売上を牽引する存在です。)キヤノングループの安定した経営基盤の下で、世界最先端の技術に関わることができる企業です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・電気制御設計のご経験をお持ちの方
・PLC取り扱い経験
<予定年収>
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円~325,000円
<月給>
218,000円~325,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
※業績次第で別途業績賞与支給有り。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda