総合建設業の経理事務

日本土木工業 株式会社

正社員

勤務地

三重県 御浜町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

尾鷲公共職業安定所 熊野出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2408-613889-9

事業所名

日本土木工業 株式会社

所在地

三重県南牟婁郡御浜町大字引作141-52

従業員数

27

資本金

4,000万円

事業内容

総合建設業
地元(熊野市~新宮市)を中心に道路や橋を建設したり、災害復旧
工事を行ったりしています。

会社の特長

働きやすさが特長。これまでも三重県や三重労働局より、様々な賞
を受賞しています。女性現場監督の割合が高く、育児休業取得率1
00%も自慢です。

代表者名

中野 周一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県南牟婁郡御浜町大字引作141-52

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 簿記能力検定(全経3級) あれば尚可 簿記実務検定3級 あれば尚可 日商簿記3級 あれば尚可 建設業経理事務士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

こども手当:高校卒業まで1人につき10000円/月
(人数制限なし)
奨学金手当:大学・専門学校に通う子供1人につき30
000円/月(最高4年間返済不要)
技術手当(備考欄参照)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

66

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

垣本 美和

特記事項

特記事項

*試用期間中の時給は1,033円以上で資格や経験などを考慮いたします。
*制服は貸与いたします。
*賞与につきましては1年目は寸志程度になります。決算利益により決算賞与を支給(5期連続支給)
*技術手当について次の資格をお持ちの場合、2級は2,500円、
1級は10,000円の技術手当を支給します。土木施工管理技士・建設機械施工管理技士建築施工管理技士・建築士・舗装施工管理技術者管工事施工管理技士・建設業経理事務士
*就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方丁寧に指導いたしますので是非チャレンジして下さい。

事業所からのメッセージ

* 男女ともに子育て中の社員が多く働いています。
* 全ての部署で女性が活躍しています。
* 本社も現場事務所もきれいで設備が整っています。
  (冷蔵庫・電子レンジ・浄水器など)
* キャリアアップのための資格取得を支援します。
  (女性の有資格者も多いです!資格の手当てあり!)
* 真面目にコツコツ仕事に取り組んで下さる方、大歓迎です!
* せっかく入社してくれた方には長く働いてもらいたいと
  思っています。
 (離職率は低く平均勤続年数は10年以上です!)
* 三重県から4年連続工事表彰を受賞(技術力に自信あり)
  安定した売り上げがあります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本土木工業 株式会社

総合建設業 地元(熊野市~新宮市)を中心に道路や橋を建設したり、災害復旧 工事を行ったりしています。