貨物自動車運送のフォークリフト運転士

株式会社 ジェイアール貨物・北海道物流

正社員

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり シフト制 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

札幌東公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般貨物自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-018147-5

事業所名

株式会社 ジェイアール貨物・北海道物流

所在地

北海道札幌市白石区流通センター5丁目5番18号

従業員数

279

資本金

9,000万円

事業内容

貨物自動車運送事業、産業廃棄物の収集・運搬、物品販売
日本貨物鉄道株式会社に係る業務の受託
北海道旅客鉄道株式会社に係る業務の受託

会社の特長

日本唯一の全国規模で鉄道貨物輸送を行う、日本貨物鉄道株式会社
(JR貨物)のグループ会社です。全道の各主要都市に拠点を構え
、北海道の物流の一翼を担っています。前年度年商約30億円

代表者名

前田 望

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道苫小牧市船見町1丁目10(JR貨物苫小牧貨物駅構内) 「(株)ジェイアール貨物・北海道物流        トラック事業部 苫小牧営業所」

最寄り駅

JR 苫小牧駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 *求人に関する特記事項参照

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

100,000円〜100,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

【転勤】管理職としてキャリアアップ(昇職)を本人が希望する場合のみ転勤があります。【制服】職種毎に、制服をお貸しします。【休暇】保存休暇制度(有給休暇を保存できる制度)【教育】階層別研修制度自己啓発制度社外研修制度等【見学】応募前職場見学も随時実施します。日時についてはお問い合わせください。
*フォークリフト運転技能取得に関わる費用は、試用期間終了後に会社負担で支払われます(資格をお持ちでない方)。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ジェイアール貨物・北海道物流

貨物自動車運送事業、産業廃棄物の収集・運搬、物品販売 日本貨物鉄道株式会社に係る業務の受託 北海道旅客鉄道株式会社に係る業務の受託