大学を卒業の実験動物の飼育管理技術者・実験動物の飼育管理(文理不問)

株式会社アニマルケア

正社員

勤務地

茨城県 つくば市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円以上

掲載日

2年前

特徴・待遇

社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 休憩60分 シフト制 週1日からOK 完全週休二日制 夕方 正社員 残業なし 固定時間制

基本情報

職種

実験動物の飼育管理技術者

仕事内容

業務内容

1.社会貢献性の高いお仕事!
2.残業ほとんどなし!夕方までのお仕事なので無理なく仕事とプライベートとの両立が可能です。
3.GW休暇やリフレッシュ休暇、年末年始休暇完備!オンオフのメリハリをつけて働けます。
4.景気に左右されない業界で安定して長く働ける環境です。
5.働きながら資格取得できます!

【仕事内容】ウシ、ブタ、ヤギなどの実験動物の飼育管理、ゆくゆくは実験補助をお任せする可能性があります。

■飼育管理(給餌・給水・清掃・消毒)
動物の体調を保つために飼育施設を清掃・消毒をして徹底した管理を行います。実験動物を取り扱うにあたり、研究所内で洗髪、洗顔、身体を洗っていただきます。
■設備管理(温度・湿度管理)
温度・湿度の変化や異常がないかの確認・点検
■事務・運営(動物の発注、在庫管理)
実験動物の繁殖・生産業者に必要な系統と匹数を依頼。動物だけでなく実験に必要な備品の発注・管理など。
■実験補助
採血や薬物投与、データの分析など実験の一部をサポート。

入社後は本社で業務内容やルールについて学んで頂き、本社研修後は現場OJTを通して業務を覚えていただきます。

<スキルが身に付く!>
1年の実務経験を積むと「実験動物2級技術者資格」への受験資格が得られます。社内での勉強会や補助金など、資格取得をサポート!当社では受験者の9割が合格しています!
<キャリアステップ>
まずは実験動物2級技術者資格の取得を目指します。3~5年ほど経験を積むと業務リーダーや、飼育管理業務から技術力を要する実験補助業務へのキャリアアップが可能。将来はマネジメントにも携わる事業所の責任者や技術教育プロジェクトチームへの参加も可能です!

応募資格

応募資格詳細

■2025年3月に専門・短大・大学を卒業・修了予定の方
■文理不問(生物・生命科学系などの学部・学科の方は歓迎します)

<求める人物像>
◎前向きな姿勢で仕事に取り組める方
私たちが手がける実験動物総合受託事業は、人々の健康と幸せづくりに貢献できるやりがいある仕事です。実験動物への感謝といたわりの気持ちを持ち、高い志を持って仕事に取り組める方を歓迎します。

◎コミュニケーションを大切にできる方
社内の仲間や研究施設の担当者など、多くの人と関わりながら実験動物の管理を行っていきます。そのため、自分を取り巻く人たちとの信頼関係を大切にできる方を歓迎します。

医学・薬学の発展に貢献できるやりがいある事業に携わりながら、実験動物飼育管理のスペシャリストを目指していきましょう!

給与

給与形態

月給

給与額

18万4,500円 ~

想定年収

<想定年収> 2,221万4,000円 ~

勤務地

最寄り駅

牛久駅

アクセス

牛久駅からバス10分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

(実働7時間40分・休憩1時間)

待遇・福利厚生

待遇

◇各種社会保険完備
◇産前産後休暇
◇育児休暇※男性の育児休暇実績有り
◇介護休暇
◇各種研修制度
◇通勤手当(上限5万円/月)
◇退職金制度
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ オンライン選考OK

雇用形態

雇用状態

新卒

企業情報

企業名

株式会社アニマルケア

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社アニマルケア

1.実験動物総合受託事業 2.技術者派遣事業 3.人材紹介