相談支援専門員(普通自動車運転免許)

くらしリハ訪問看護ステーション

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

千葉県 八千代市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給25万円〜35万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 平日のみOK 完全週休二日制 インセンティブあり 残業なし 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

相談支援専門員

仕事内容

業務内容

【仕事内容】
指定特定相談支援事業所および指定障害児相談支援事業所の開設を考えております。立ち上げを一緒に行っていただける方を募集中です。
【推定提供エリア】
八千代市、千葉市(花見川区)、四街道市、船橋市、習志野市、白井市、佐倉市西部が多いです。
【アピールポイント】
●勤務地はお住みの地域と事務所の間で働けるので、渋滞に巻き込まれて帰る時間が遅くなることはありません!
●完全直行直帰ができます。また、始業、就業時間を変動させて働けますので、よりフレキシブルな働きができます。子育てや介護をされている方も安心して働けます!
●必要設備、物品はこちらで用意いたします。
お気軽にお問い合わせください!
◇https://kurashiremakers.com/
◇kurashi.remakers@gmail.com
●現在の訪問看護は精神科の訪問看護が多いです。より、安心していただけるように相談支援としてバックアップ体制を強化したいと考えています。
【お問合せ】
ホームページのお問合せから送っていただくかメール(kurashi.remakers@gmail.com)までお気軽にお問い合わせください。

応募資格

応募資格詳細

普通自動車運転免許、相談支援専門員

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 35万円

給与備考

【給与】管理者+相談支援専門員
基本給:200,000円
管理者手当:50,000円
当社は訪問看護事業しか行っておりませんので、法人内の別事業と並行して行ってもらうことはありません。相談事業に集中していただける環境です。
算定インセンティブ:算定件数15件/以上から5件につき10,000円UP【例】その月の算定件数が35件だった場合=月給30万円
※ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 420万円

勤務地

最寄り駅

勝田台駅

アクセス

京成線 勝田台駅より徒歩3分
東葉高速鉄道 東葉勝田台駅より徒歩3分

勤務時間

オフィスアワー

基本的には9時~18時の平日勤務ですが、ご利用者様によっては面談が遅くなることもあるので、始業を遅らせたりすることもできます。また、土日の面談が多い場合は、平日休みも検討可能。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

くらしリハ訪問看護ステーション

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

くらしリハ訪問看護ステーション

訪問看護