インテリアアドバイザー(未経験者歓迎・普通運転免許)

maestro尾崎家具装飾株式会社

正社員

勤務地

和歌山県 湯浅町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜30万円

掲載日

8ヶ月前

特徴・待遇

接客 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 完全週休二日制 午前 ホテル インセンティブあり 賞与あり 残業なし フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

インテリアアドバイザー

仕事内容

業務内容

★新たな事業展開のためスタッフを募集★
「ストレス社会を浄化する」という我社の理念のもとに、新たな業務の展開として、寝室空間の快適化のご提案を一緒に考えて頂きたいと考えています。

★インテリアのコーディネートや設計、レイアウト★
具体的には使用する内装の材料や照明、家具やカーテン、家電に至るまでトータルにご提案するスペースを店内に設け、実際に体感して頂き、お客様お一人お一人の好みや要望をヒアリングしてオリジナリティのある寝室空間づくりを目指します。
まずは店内の空間造りのプランから携わって頂き、アイデア出しから、オシャレなインテリアの実現に向けて一緒に働きませんか?
インテリアに興味があり、お客様に快適な暮らしをサポートしたいお気持ちのある方であれば、未経験の方でも全く問題ありません。
店内の空間づくりを一緒に考える事で、自然と知識が増え研修効果もあり、プランから携わる事で接客の際にも自然に幅広いトークが可能になり、その後の業務もスムーズに行えると思います。
5月~6月までにプランを固め、店内に理想の空間を実現します。その際家具の移動業務もあります。

★我社の少し変わったところ★
また、我社の独自性として天然素材をできるだけお勧めする中で、科学的な説明以外にも、材料の持つエネルギーを理解し、お客様に合った材料選びをサポートします。
例えば、ヒノキは浄化とヒーリングのエネルギーとされ、気分が整い心が安らぐ効果がある。
漆喰は邪気を払い、心地よいエネルギーを部屋全体に広げる効果がある。などです。(これはほんの一部の説明です)
少しスピリチュアルな説明になりますが、そういった目には見えない部分に関しても知識を深めて、お客様の満足感に繋げていきます。風水、占星術などに興味がある傾向の方は面白いと思います。

応募資格

応募資格詳細

普通運転免許

給与

給与形態

月給

給与額

19万円 ~ 30万円

給与備考

※残業代は全額支給します。

賞与は2か月/年です。

交通費(最大15,000円/月)

<成果報酬>
営業職ではなくてもお客様のご紹介で
1件につき、契約金額の1.5パーセントをお支払いします。
リフォーム紹介などでは
契約金額が500万円~1,000万円が多く
この場合、紹介料は7.5万円~15万円が付与されます。
ご家族、ご親戚、ご近所、友人などのお声掛けでの契約が多いです。年4~5件だけでも大幅に年収がアップします。

<資格手当>
1級建築士  30,000円/月
2級建築士  10,000円/月
1級施工管理 20,000円/月
2級施工管理  5,000円/月
インテリアコーディネーター 5,000円/月

現在、2級建築士1名、インテリアコーディネーター1名在籍

想定年収

<想定年収> 252万円 ~ 420万円

勤務地

最寄り駅

JR湯浅駅

アクセス

◇JR和歌山駅からJR湯浅駅まで普通電車で45分。
◇JR田辺駅からJR湯浅駅まで普通電車で1時間
◇和歌山インターからショップまで車で30分
◇南紀田辺インターチェンジからショップまで車で40分

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

業務時間は以下の2パターン ・9時~18時 ・10時~19時 実働時間:8時間/日 事前申請により勤務時間の変更が可能です。 例えば、午前中に用事がある場合は13時~19時の勤務、早めに帰宅したい場合は8時~16時の勤務など柔軟に対応できます。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ 消毒液設置

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

maestro尾崎家具装飾株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

maestro尾崎家具装飾株式会社

★事業全体の内容★ 家具・雑貨販売から手作り家具、建築リフォーム工事及び営業・集客 1)店内家具・雑貨販売 2)カーテン・ブラインド・ラグ他インテリア製品販売 3)オーダーメイド家具の製作 4)家具・建築分野の設計・コーディネート 5)建築現場施工・管理 6)チラシ・SNS・インター…