セコム株式会社
鳥取県
正社員
年収334万円〜492万円
2ヶ月前
~平均年収621万円・正社員として安定した仕事への就業・ノルマに追われず転勤がない就業環境でプライベートと仕事の両立ができる環境~
■業務概要
機械警備サービスに携わるスタッフを「ビートエンジニア(BE)」と呼んでいます。
ご契約先に設置された防犯センサーが異常を検知した際や、火災信号、救急信号を受信した際に、コントロールセンターの指示でいち早く現地に駆けつけ、安全を確保するのが主な役割です。社会の安心を守り、お客様と顔を合わせるセコムの最前線の仕事です。
被害の拡大防止や未然の防止が目的のため危険を冒すことはございません。
■業務詳細
・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。
・保守点検:センサーや電池の交換。
・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等
■セコムで働く魅力
★評価制度※平均年収621万
資格級や年齢により毎年昇給のチャンスがあります。自身の頑張りが給与として評価される仕組みです。
★プライベートとの両立
年間を通して自由な時期に取得できる柔軟な休暇制度「フレックス休暇(毎年連続最長10日間と6日間の2回)」や「リフレッシュ休暇(10年ごとに2週間)」を設けています。住み慣れた地域でライフスタイルに合わせた幅広い働き方と長期就業が可能です。
★キャリアステップ
入社後は「警備職、営業職、事務職」などでそれぞれのキャリアを歩むことが可能です。
※社員の声: https://www.secom.co.jp/recruit/03/lp/#movie
■研修制度
座学も含めた研修とOJT期間(約3か月)を用意、その後も入社6か月で基礎研修、1年半で中堅研修、3~5年で管理職研修等手厚く研修をご用意しています。
・入社後研修詳細
期間:4泊5日
場所:当社の研修施設セコムHDセンター
ビジネスマナーといった社会人の基礎から、「警備業法」で定められた教育、基本動作や救急法等、それぞれの業務に必要な知識や技能を学び、セキュリティのプロフェッショナルとしての基本を身に付けられます。
■働き方について
勤務例:
月:日勤、火:日勤、水:日勤、木:休、金:夜勤、土:夜勤明け休み、日:休
週平均労働時間39時間と働きやすい環境です。
※原則夜勤は連続2日まで
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
≪職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎≫
■必須条件
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<予定年収>
334万円~492万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):233,000円~356,000円
<月給>
233,000円~356,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収
下限例 18歳、独身、実家、残業無し、転勤無し、深夜割増(60h)含む
上限例 39歳、扶養あり(配偶者+子1)、賃貸、残業20時間、転勤あり、深夜割増(60h)含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda