株式会社インデクション
愛知県 名古屋市
正社員 、 アルバイト・パート
月給21万円〜28万円
1日前
自動車メーカーの整備士が点検・修理の時に使用する「整備マニュアル」や自動車販売店に新型車を説明する「自動車販売店向け解説書」、自動車オーナーに向けた「自動車の取扱説明書」などの各種マニュアルを作成する仕事です。また国内用のマニュアル作成だけではなく、世界各国へ向けた海外用のマニュアル作成も手掛けます。冷暖房完備のオフィスで、自動車の知識・経験を活かしながら、自動車業界に携わることができるめずらしい仕事です。
〈仕事の流れ(例)〉
▼調査
メーカーのデータベースから図面や技術資料を確認します。これらの資料をもとに変更点を調査し、「どのような部品なのか」「どのように部品が付いているのか」などを把握します。もし不明な点があれば、メーカーの設計担当者に確認を行います。
▼取材(脱着検討)
調査をもとに実際の開発車両や試作車をお借りし、構造や部品の形状、作業のポイントを確認しながら脱着手順を検討します。同時に、記録を残すためやイラストの作成資料として写真を撮影します。最近では3Dデータを活用し、部品の脱着検討を行うこともあります。
▼編集(原稿作成)
調査および取材の結果をもとに、時には過去のマニュアルを参考にしながら原稿を作成していきます。また、3Dデータや取材時に撮影した写真で、イラストをイラストレーターへ発注します。不明瞭な点があれば、メーカーの設計担当者や先輩社員に相談をします。原稿を作成し終えたあとは、誤字脱字の確認やエラーチェックなどを行います。
▼校正(最終チェック)
誤字脱字の確認を行った後の原稿をメーカーの設計担当者に確認して頂きます。さらに最終チェックを経て、指摘があれば修正し、問題がなければ完成です。
以下のいずれかをお持ちの方
■知識
自動車に関する知識をお持ちの方。
「学校で自動車について学んだ」
「ガソリンスタンドでアルバイトをしていた」
「某カー用品店でアルバイトをしていた」
「趣味で車いじりをしていた」
など、整備士資格をお持ちでない方も歓迎します。
■熱意
自動車業界で働いてみたいという熱い気持ちをお持ちの方。
自動車に携わった経験を活かしたい方。
テクニカルライターに関する知識・経験・スキルが無くても構いません。先輩社員もほぼ全員がライター経験ゼロから入社しています。入社後にしっかりと教えていきますので、専門知識やスキルが無くても安心してご応募ください!
上記月給に+賞与年2回(昨年度実績4.5ヶ月分)+交通費支給(最大3万円/月)
・経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
・上記額には固定残業代(月30時間、40,400円~)を含みます。※超過分は全額支給します。
・試用期間は最長6か月間で、その間の労働条件は同条件です。
・給与の振り込み日は毎月10日です。
〈本社〉
JR「鶴舞駅」地下鉄「鶴舞駅」より徒歩15分
市バス「東郊通三丁目」より徒歩1分
〈多治見市のクライアント先〉
JR「多治見駅」よりバス10分
◇ 交通費支給あり(30,000円迄/月)
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 健康診断(年1回)
情報ソース: エンゲージ
【マニュアル事業】 ・マニュアル制作 ・テクニカルイラスト制作 【デジタルコンテンツ事業】 ・3DCG・アニメーション制作 ・販促&教育コンテンツ制作 ・アプリケーション・ARコンテンツ開発