税理士アシスタント(税理士試験科目合格者も歓迎)

鏡大介税理士事務所

正社員

勤務地

三重県 松阪市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜31万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

急募 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 休憩60分 固定時間制 5時間 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

税理士アシスタント

仕事内容

業務内容

当社は松阪市に拠点を置く地域密着型の税理士事務所です。

中小企業や病院などの経理・税務をサポートしつつ、経営者の身近な相談相手として、税務会計を中心に、申告業務のほか、情報提供や相談対応を行っています。

【具体的な仕事内容】
・会計データの入力(まずは会計事務からスタートしていただきます。)
・来所者の窓口相談対応
・決算書、税務申告書の作成
・年末調整
・確定申告
・資料作成
・電話対応
・所内の庶務
(ファイリング、簡単な清掃など)
・ほか付随する業務

また、ご経験や業務の習熟度、意欲などに合わせて、次のような業務もお願いしていきます。
・顧問先企業の相談対応
・税務を中心としたコンサルティング業務、提案書作成

税理士試験受験生の方は、相談しながらバックアップしていきます。

税理士が直接指導を行う勉強会も行っており、スキルアップできる体制は整っています!
スキルアップに必要なPC講座などは
受講料を全額負担しています。

応募資格

応募資格詳細

■40歳までの方
(若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行なっています。)

≪歓迎≫
税理士試験合格者・科目合格者・日商簿記1級合格者

\このような方だと活躍できます/
・税務などに関する知識習得に意欲的になれる方。
・計算などの細かい作業を苦にしない方。
・安定した仕事でキャリアを築いていきたい方。

給与

給与形態

月給

給与額

21万円 ~ 31万円

給与備考

月給(基本給)は経験・能力を考慮して決定します。
賞与は6月に基本給2か月分、12月に1か月分、合計3か月分を支給します。
扶養家族(配偶者・子)1人につき月1万円の手当を支給します。
税理士試験1科目合格につき月1万円の手当を支給します。
事務所内の特に重要な職務に従事していただけるようになった場合は、月1万円~5万円の職務手当を支給します。
税理士登録し、所長の業務を代理していただけるようになった場合は、上記手当に加え、役職手当を支給します。
昇給あり。
退職金制度あり。

想定年収

<想定年収> 320万円 ~ 450万円

勤務地

最寄り駅

近鉄伊勢中川駅

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

◎実働8時間・休憩1時間 ◎残業は月平均15時間程度ですが、確定申告の繁忙期に偏りますので、一年の大半は定時でお帰りいただけます。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ U・Iターン支援あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

鏡大介税理士事務所

情報ソース: エンゲージ

企業情報

鏡大介税理士事務所

1. 税務代理、税務書類の作成および税務相談 2. 会計帳簿や会計処理の監査 3. 決算書や申告書の作成、支援 4. 起業支援、事業承継コンサルティング 5. その他