生活相談員

社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

正社員

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜25万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月29日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

小倉公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4006-106223-6

事業所名

社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

所在地

福岡県北九州市小倉北区南丘一丁目7番24号

従業員数

企業全体 57人

事業内容

老人福祉法及び介護保険法に定められた特別養護老人ホームへルシ-ハイム70名、ショートステイ16名、デイサービス18名、居宅介護支援事業の設置運営をおこなっています。

会社の特長

南風会の部門は事務局、特養、デイ、ショート居宅の4つ。職員約 60名で、IT経営を推進しながら、働きやすさと働きがいをテー マに新たな業務改革にとりくんでいます。

代表者名

栗田 淳二

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県北九州市小倉北区南丘一丁目7番24号

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉主事 これを含め上記の内、いずれか1資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

基本的な操作スキル、エクセルやワードの使用経験。ない場合は、 指導します。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

174,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当上限27,000円、扶養手当は配偶者と子等
が対象、介護福祉士手当基本給の一部の20パーセント
、自己啓発一時手当は法人業績により毎月3パーセント
程度、キャリア特定手当は在籍1年以上が対象、宿直手
当は宿直を行った場合1回につき4,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

栗田、柳原、勝野

特記事項

特記事項

当法人の職員は、大きく2つあります。有期契約の常勤と非常勤職
員、無期契約の常勤と非常勤となります。基本的に同一労働同一賃
金の人事制度を採用しているため、正規職員という基幹的な職員の
位置づけではなく、働くものが自らの勤務の中で準備等の責任をも
つ体制となっています。いわゆる職務制度を採用している観点から
、職種ごとの職務記述書というものが存在し、職員ごとの職務割に
より職責を果たしていただきます。入職後3ヶ月は試用期間となり
ます。この間、指導計画書を指導職員が作成し、雇入れ時の研修と
ともに、指導と業務実施の確認を行っていきます。入職後、指導職
員を原則固定化し、中期的に指導職員がサポートしていくことにな
ります。現在、すでに法人が掲げる見守り機器、ICT化の体制は
確立しています。これらの状況とセットで、原則ノー残業に取り組
んでいます。原則、玄関を入った時間が始業時刻、玄関を出る時間
を終業時刻としています。職員1人あたりの残業時間は4.4時間
/年となっています。また、年次有給休暇は平均70%となってお
り、しっかり休んで、しっかり集中して働くことができる職場です
。また、定年制がないため、70代の職員もシフト制で勤務してい
ます。
*駐車場あり:無料
*オンライン自主応募可*オンライン自主応募の方は紹介状不要

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

老人福祉法及び介護保険法に定められた特別養護老人ホームへルシ-ハイム70名、ショートステイ16名、デイサービス18名、居宅介護支援事業の設置運営をおこなっています。