障害者支援施設の生活支援員

社会福祉法人 擁童協会 障害者支援施設 西濃サンホーム

正社員

勤務地

岐阜県 揖斐川町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服貸与 シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大垣公共職業安定所 揖斐出張所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2102-105743-0

事業所名

社会福祉法人 擁童協会 障害者支援施設 西濃サンホーム

所在地

岐阜県揖斐郡揖斐川町長良24-1

従業員数

140

事業内容

・障害者支援施設
・障害者デイサービスセンター
・障害者相談支援センター

会社の特長

身体障がい者が利用する入所、デイサービスの総合施設です。全室
個室で家庭的な介護の提供と社会参加のための支援を行っておりま
す。

代表者名

河瀬 治行

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県揖斐郡揖斐川町長良24-1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

177,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当 8,000円/回(深夜割増手当含む)
資格手当 7,000円/月(介護福祉士)
     9,000円/月(社会福祉士)
家族手当 一人につき10,000円
住居手当、年末年始手当、日曜日手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

履歴書(写真貼付)

担当者

坪井

特記事項

特記事項

※未経験者、資格無くても応募できます。多くの方が他の業界からの転職です
※人間ドックの費用、食事の補助、制服支給、退職金制度、福利レジャー制度の加入など福利厚生が充実しています
※資格チャレンジ制度 資格取得のための費用を10万円まで補助します
※有給休暇の取得率は78%です
※妊娠・育児期間は時短勤務、夜勤免除の制度があります
※夜勤は月4~5回 3人体制です 一人で担当することはありません
※介護リフト、最新の入浴設備で「腰痛ゼロ」。抱えない介護を実践しています
※タブレット端末などで簡単に介護記録を入力、パソコンが苦手な方も心配いりません
【オンライン自主応募可】
*自主応募の場合、紹介状は不要です
※当社は岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業です

事業所からのメッセージ

年間の休日は121日。残業はほとんどありません。
休日も多くシフトの自由度も高いのでプライベート、ご家族との時
間も大切にできます。
育児、子育て、介護、病気療養中など仕事との両立を目指し頑張っ
ているスタッフもいます。
心のかよった地元で地域社会とつながった仕事ができます。
未経験、資格が無くても大丈夫です。
他業種からの転職も歓迎します。
丁寧に指導します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 擁童協会 障害者支援施設 西濃サンホーム

・障害者支援施設 ・障害者デイサービスセンター ・障害者相談支援センター