運営スタッフ・葬祭の運営スタッフ(未経験歓迎・普通自動車免許)

株式会社一柳葬具總本店

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜33万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

急募 未経験者歓迎 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 シフト制 5時間 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

基本情報

職種

運営スタッフ

仕事内容

業務内容

――148年続く名古屋の老舗葬儀社です。
故人様の宗教や宗派にかなった道具と四季の生花を用い、伝統的な葬儀を行なっている当社。社葬・個人葬どちらも対応しており、日本を代表する自動車メーカーなど、名だたる大手企業から依頼をいただくこともあります。

――葬儀を実際にカタチにする仕事です。
葬祭ディレクターの元で、葬祭のサポートをお任せします。個人葬を中心に月に4~6件の葬儀を担当。ご遺族から「良いお別れになりました」と感謝の言葉をいただけることも多いです。

<仕事の流れの例>
▼故人様のお迎え
寝台車にて、故人様を病院や施設などから斎場やご自宅へ搬送。安置する際に使う「枕飾り」を設置します。

▼備品手配
ディレクターや営業がご遺族と相談し、葬儀のスケジュールや会場、規模などを決定。その内容を元に、自社倉庫から必要な葬具や祭壇をトラック・ワゴンに積み込みます。細かい備品が多いので、メモや資料を見ながら1つずつ確認することが大切。供花や返礼品なども運びます。

▼斎場の準備
スタッフ数人で協力し、祭壇の組み立てや椅子の設置、控室の用意などを行ないます。

▼通夜・告別式
参列者に前から詰めてお座り、順番にご焼香していただくよう案内する、などを対応。参列者がお帰りの際はお礼状と返礼品をお渡しします。

▼ご出棺
棺に手向ける花をご遺族に渡したり、故人を霊柩車に乗せたりして、ディレクターと共に出棺を手伝います。

▼片付け・撤収
火葬場に出発されたら祭壇や道具を倉庫に片付け、斎場を掃除します。

※月4回ほど宿直があります。詳細は【勤務地】をご覧ください。

<仕事のポイント>
◎未経験でも安心です。
先輩のほとんどは未経験スタート。伝統に則った葬儀を大切にしているからこそ、葬儀のルールは3~5年ほどかけてじっくり学べます。

応募資格

応募資格詳細

■普通自動車免許(AT限定OK)

\以下に1つでも当てはまる方は、ピッタリ!/
□コツコツと作業を進めることが得意
□安定企業で、腰を据えて働きたい
□イチからスキルを磨いて、ステップアップしたい

給与

給与形態

月給

給与額

24万円 ~ 33万円

給与備考

月給24万円~33万円+宿直手当+賞与年2回
上記額にはみなし残業代(月16時間2万5,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します
※経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
※宿直手当は1回1万4,000円です。
■未経験入社半年後以降の月収例:30万3,183円
└月給24万円+宿直手当4回分(5万6,000円)+残業月20時間(固定残業代超過分:7,183円)
支払方法:銀行振込

想定年収

<想定年収> 400万円 ~ 500万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

地下鉄鶴舞線・JR中央本線「鶴舞駅」より徒歩8分

<斎場>
■いちやなぎ中央斎場/地下鉄桜通線「吹上駅」より徒歩11分(営業部より車で約3分)
■いちやなぎ野並斎場/地下鉄桜通線「鳴子北駅」より徒歩4分(営業部より車で約25分)

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:7.5時間 <変形労働時間制/月平均161.25時間> ⇒メインの勤務時間は8:30~17:00です。 ※月平均20時間程度です。 ※仕事に慣れてからは、夜間の宿直を月4回ほど対応していただきます。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(1月)◎基本毎年昇給!(今年度実績:3,000円~10,000円)
■賞与年2回(5月・12月/昨年度実績:2ヶ月分 )
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分を支給)
■宿直手当(1回につき1万4,000円)
└月4回の宿直で、5万6,000円が月給に加算されます。
■役職手当
■報奨金制度
■退職金制度
■制服貸与
■社内禁煙
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社一柳葬具總本店

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社一柳葬具總本店

1.各宗葬祭請負及び葬祭具、供花、供物その他各種葬祭用品の販売並びに貸付 2.霊柩及び遺体専用自動車の貸付 3.法要、追悼会及び慰霊祭の請負 4.生花及び造花その他各種装飾品の販売