サービスエンジニア(教育体制充実・車通勤可)

株式会社大達精工場

正社員

勤務地

大阪府 東大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収428万円〜533万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり バイク通勤OK 車通勤OK 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~砕いたその一粒は、"エコの種"だ。/文系出身者も活躍中/プラスチック粉砕機メーカー/10期連続黒字経営創業70年/大手との取引あり/オーダーメイドの商品多数~

■将来性について
近年の環境意識の高まりと海外諸国のプラゴミ輸入禁止等の国際情勢も相まって国内リサイクル分野への設備投資が進んでいることは追い風であると捉えています
・大手を主体とした営業基盤、特に幅広い業界の顧客とのお取引をできていることが、コロナ影響下においても経営のリスクヘッジとなっています。

■業務内容
粉砕機及び周辺機器のメンテナンス及び提案営業(打合せ、テスト、納品、据付、試運転など)を行っていただきます

■業務詳細
<メンテナンス>
・既存顧客の工場へ出向き、機械のメンテナンスをお任せします。故障の修理や部品の交換等を行います。具体的には粉砕機の刃物を外して研磨して取り付け調整をします。大きな機械は重機を用いて分解を行います
【取り扱い商材】粉砕機 
【出張】
期間:おおむね日帰り~4日間/範囲:日本全国/頻度:1カ月に3~5回ほど
・顧客の要望に合わせてリソースの提案・見積もりを行います
必要に応じてデモ機を用いてテストを行い、こちらも担当して頂きます。
【担当顧客数】10社~30社 
【顧客折衝先】生産技術、保全等技術職の方 
【営業:メンテナンス】2:8

※営業とメンテナンスのどちらも、最初は先輩社員に同行して、知識獲得・経験を積んで頂きます
※機械の運びだしのため、2tトラックや小型トラックを運転して頂きます。※GWやお盆に業務が発生することがございます

■組織構成:5名(70代、40代前半、30代前半)

■入社後の流れ
・入社当初は、製造部で自社製品の製造を学んで頂きます。3ヶ月程度を目安としていますが、ご自身のご経験や入社後の技術獲得レベルにより、期間は人それぞれ異なります。 
・経験を積んで頂き、徐々に営業担当を持って頂きます。
・技能講習(フォークリフト、クレーン、玉掛け)等、業務に必要な資格の取得支援制度がございます。資格取得の費用を全額負担していただけます

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・自動車運転免許をお持ちの方
・モノづくりに興味がある方
★先輩社員も異業種からの転職者がほとんですので、ご安心ください。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
428万円~533万円

<賃金形態>
日給月給制
月間勤務日数は月により異なります(概ね20~24日、平均21.6日)

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~265,000円/月22日間勤務想定
その他固定手当/月:5,000円~20,000円

<想定月額>
225,000円~285,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※前職の給与を考慮し決定致します。
■昇給:能力と業績により決定します。
■賞与:年2回(業績により、別途決算賞与有り、計4.5 ヶ月分※過去実績)
■固定給5,000円~20,000円は営業手当となります。
※別途出張手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社大達精工場

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社大達精工場