料金所スタッフ・高速道路の料金所スタッフ(福利厚生充実・人柄重視の採用)

西日本高速道路サービス四国株式会社/料金収受職

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

愛媛県 今治市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給17万円〜19万円

掲載日

10ヶ月前

特徴・待遇

車通勤OK 5時間 変形労働時間制 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

料金所スタッフ

仕事内容

業務内容

[1]料金所での料金収受(立直)
・高速道路ご利用者様から料金を収受
・道案内(お客様に聞かれたら)

研修後は…
ひとりでブースに立っていただきますが、
困ったら事務所で待機しているスタッフへ
電話相談もできますよ。
笑顔でご対応できればOK!

[2]ETC監視(事務所内)
・事務所内のモニター監視
注意深く監視する事で
大きな事故を防いでいます。

誤ったレーンに入った車がないか
困っているお客様がいないか
などをチェック!
異常を見つけたらお客様のもとへ!

[3]料金精算機(MIC)対応
・事務所内で料金精算機を監視
・お客様からのお問い合わせに応えるなど

よくあるご質問は、
「機械の操作がわからない」です。
分かりやすくて丁寧な説明や、
お声がけを大切にしています。

給与

給与形態

月給

給与額

17万3,200円 ~ 19万7,200円

給与備考

※試用期間は1ヶ月で、条件に変更はありません。
※別途、出勤奨励金あり
※残業代、通勤手当全額支給

想定年収

<想定年収> 240万円 ~ 250万円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

オフィスアワー

1 ヶ月変形労働時間  8:45~翌9:15 の間で変動(週平均実働 40 時間) ・1昼夜勤務(1勤務で2日分) ・実働15時間20分 ・休憩5時間10分(別途仮眠4時間) ※休憩時間内訳は勤務先による

待遇・福利厚生

待遇

・従業員660名以上(求人料金所は10名前後)
・創業17年(NEXCOグループとして)
・40代、50代、60代活躍中
・中途社員比率9割以上
・従業員の2割以上が女性
・女性管理職登用実績あり
・現住所から通勤可能な各エリアで勤務OK
・車、バイク、自転車通勤可
・駐車場、駐輪場あり
・男女別化粧室
・休憩スペース、食事スペースあり
・個人ロッカー、机あり
・福利厚生充実(厚生薬品の支給、人間ドック費用補助、インフルエンザ予防接種費用負担 等)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

西日本高速道路サービス四国株式会社/料金収受職

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

西日本高速道路サービス四国株式会社/料金収受職

有料道路の料金収受業務及び交通管理業務