オムロン株式会社
滋賀県 草津市
正社員
年収520万円〜727万円
2ヶ月前
■職務内容:
新領域、既存領域に対するX線検査装置をエレキ・制御の観点で横ぐしでみていただき、
(1)設計(共通化含むアーキテクチャ設計)および設計品質確保(要求定義⇒要件定義⇒方法定義⇒評価定義のリンクを実現)
(2)X線検査装置進化のための新技術導入(検査性能、速度、コスト実現)
(3)開発生産性向上のための技術導に関する業務 を担っていただきます。
【期待する成果】
例えば、開発から生産立ち上げまでのリードタイム1/2 、コスト1/2をあるべき姿としたときに、設定した/設定されたKPIに対し、SW開発機能と連携し、必要ならば社外の技術導入も含め、着実に前進していただくことを期待します。
■配属組織(検査システム事業本部 X線検査システム事業部)について:
開発部は3つの課に分かれ、SW(ソフトウエア)開発機能、HW(ハードウエア)開発機能、顧客対応開発機能の3つの機能(課)から構成されます。それぞれ、アプリケーションに応じたX線検査装置をSW技術軸、HW技術軸、顧客軸で統括しているため、複数のX線検査装置に携わることができます。どの開発機能も、ベンチャーマインドにあふれ、顧客との議論や、顧客課題を解決する技術構築を自社だけでなくオープンイノベーションも実行しています。
今回は、HW開発機能を担う課での募集となります。
■この仕事の魅力:
生成AI,半導体、EV、自動運転等、最先端の顧客課題に触れることができ、「事業の成長」と「個人の成長」を体感できる環境です。具体的には
・自分が開発した商品の顧客評価を肌感で感じることで、仕事の社会・顧客価値を実感することができます。
・企業の中にあって、新規事業の醍醐味(仕事の裁量、商売感)を感じることができます。
・社内外との技術協業を通じ、技術力、コミュニケーション能力を得ることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気・電子回路設計の経験
・ワイヤー、ハーネス、ケーブルなどの配線設計経験
・電気評価の経験(ノイズ試験経験(EMI・EMS)かつ対策設計経験)
■歓迎条件:
・規格や安全回路、ノイズ対策に知見があること
・ラダープログラム、サーボパラメータ設計経験
・EMC試験など、CEマーキングのための電気試験の経験があること
・社内のPSEレビューや環境調査の対応経験があること
<予定年収>
520万円~727万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~3,930,000円
<月給>
320,000円~3,930,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda