出願・創業125年の老舗企業・を手掛ける企業の知財管理・過去入社者・技術開発(そういった取り組みもあり・賃金はあくまでも目安の金額であり)

株式会社熊谷組

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

福井県 福井市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

年収520万円〜925万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 契約社員 正社員 社員登用あり

仕事内容

仕事内容詳細

【知財のプロフェッショナルへ/離職率約2%/平均勤続年数約19年/ワークライフバランス◎/東証プライム市場上場/『明石海峡大橋』『東京湾アクアライン』『TAIPEI101』を手掛ける企業】
■業務内容:
同社の知的財産グループにて、知財業務を担当いただきます。
・特許の発掘、調査、出願、訴訟
・意匠登録、商標登録
・技術契約、知財教育、知財管理 など
知財担当として特許、意匠、商標、技術契約、知財教育、知財管理全般を担当していただきます。
建築、土木、機械分野関連の知財がメインとなります。
また、500件超の特許を保有しているため、業務に慣れていただいた後は技術契約などもお任せしていく予定です。

■組織構成:
知的財産グループは30代~60代で構成されており、経験の浅い方はまず先輩社員からOJTで簡単な業務からご担当いただき、徐々に慣れてきたら様々な業務をご担当いただきます。
■正社員登用について
契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。
■過去入社者:
過去は特許事務所の出身者や研究、技術開発、設計、施工管理などの技術系の社員が知的財産職未経験で入社して活躍しております。
弊社の特許出願は工法などが多く、特許に精通している方はさらに専門的な知識を蓄えることが出来ます!入社後の知識はOJTなどでフォローします◎
■企業の魅力:
同社は東証プライム市場におり、売上高4500億円超。従業員数約2600名。創業125年を超える老舗優良企業です。長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、社員が長く働いてくれる会社をめざし、積極的に働き方改革にも取り組んでいます。業界柄、働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。そういった取り組みもあり、健康経営優良法人~ホワイト500に5年連続で認定されているのと、ダイバーシティ経営企業100選に選定されています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・建設技術に興味があり知財業務(調査、発明発掘、出願)の経験をお持ちの方
 ※特許事務所側の方も歓迎です!
もしくは、
・建築・土木業界での就業経験をお持ちの方または、技術開発・研究開発の業務経験をお持ちの方で、知財業務(調査、発明発掘、出願)に強く関心をお持ちの方
 ※施工管理や設計、開発からのキャリアチェンジ歓迎です!

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
520万円~925万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):305,000円~544,000円

<月給>
305,000円~544,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年収は会社及び個人の業績によって変動します。
※給与詳細は、勤務地・年齢・経験等を考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社熊谷組

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社熊谷組