保育園での保育業務・事業所の相談員

社会福祉法人 札幌報恩会

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給19万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

札幌東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-006550-6

事業所名

社会福祉法人 札幌報恩会

所在地

北海道札幌市厚別区厚別町上野幌822

従業員数

354

事業内容

主に知的障がい者の生活面・就労面、ニーズや嗜好に合わせた余暇
支援の他、相談支援、保育園での保育業務等、多種の機能を揃えた
事業所運営

会社の特長

大正7年創設以来、福祉の増進に寄与し、利用者様のご家族・地域
の皆様からも温かく見守って頂いています。住宅と自然豊かな緑地
の間に位置し、季節的・伝統的な行事も多く取り入れています。

代表者名

村田 英男

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市厚別区厚別中央3条3丁目3-33 システムコート新札幌106号室  「就業・生活相談室しんさっぽろ」

最寄り駅

地下鉄東西線 ひばりが丘駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

155,000円〜155,000円

その他の手当等付記事項

資格手当:5,000円~22,000円(ダブル支給
あり)
住宅手当:家賃の半額(本人契約の賃貸)
     上限27,000円
扶養手当:規定による

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中野渡

特記事項

特記事項

※施設見学をご希望の方は、個別で対応いたしますので、事前にご連絡ください。
※試用期間3カ月後、本人の意向により正社員への登用も可能です。正社員登用後は定年65歳、再雇用上限70歳となります。その他詳細についてはお問い合わせ下さい。

事業所からのメッセージ

大正7年創立以来、今年で107年目を迎えます。いつの時代も利
用者・保護者の皆様から信頼され、安心した生活が送れるような支
援を目指します。法人の事業内容は、主に知的障がい者の生活、就
労、余暇の支援を行っております。その他居宅支援、相談業務など
多種の機能をそろえた事業所運営を行っております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 札幌報恩会

主に知的障がい者の生活面・就労面、ニーズや嗜好に合わせた余暇 支援の他、相談支援、保育園での保育業務等、多種の機能を揃えた 事業所運営