高齢者施設の厨房運営アドバイザー・直行直帰可

株式会社ナリコマエンタープライズ

正社員

勤務地

山梨県 甲府市

雇用形態

正社員

給与

年収380万円〜520万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 車通勤OK シフト制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

山梨エリアの契約施設(高齢者施設・病院)を定期訪問し、厨房運営の人材不足、献立や栄養観点のお悩みなど、様々な課題に対して、具体的なアドバイスを実施します。
その他、業務改善提案・衛生管理指導・新規立ち上げに伴うサポート業務・営業同行など、アドバイザー(栄養士)の観点で、様々なサポート業務をお任せします。
※アフターフォローを行い、お客様と信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッションです。
【変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり(変更の範囲)限定なし】

■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる):
・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。
・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ)

■キャリアイメージ:
~1年後~
まずは会社のことをしっかりと知り、当社の厨房運営について理解してもらうことが一番です。その上で、独り立ちして顧客の管理がしっかりとできるようになり、既存顧客先の情報収集や運営見直しの提案、新規の立ち上げができるようになっていただきます。
~3年後~
既存顧客の決裁者との関係性構築、新規営業の同行で営業のお手伝いができることを期待します。管理職を目指し、後輩の育成ができるスキルレベルで仕事をしてもらえるようになっていただきたいです。

■仕事のやりがい:
◎食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える求職部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。
◎多種多様なお客様のお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。

■入社後の研修:
◎ご経歴等により期間は異なりますが、弊社厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、3ヶ月~6ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。
◎実施場所は、静岡県内を予定しております。場合によっては、借り上げ社宅等をご用意するケースもございます。
◎同行研修は、ご経験に応じて3か月から半年程度実施いたします。
(詳細は、面接にてお話致します)

■組織構成(東海支店)
支店長(1名)/課長(6名)/正社員・アドバイザー(40名)

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・複数の厨房経験10年以上(委託厨房のみ)
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
複数の委託厨房の経験をお持ちの方
施設の経営者や決定権者との良い関係性を構築する必要がある為、的確で確実な仕事できる方。

「栄養士資格を活かしたい/厨房で勤務しているが、このまま現場で働き続けるのが難しい/施設や病院などの枠組みを超えてお客さまに価値提供していきたい/将来のキャリアに悩んでいる」など様々な理由で挑戦していただける方をお待ちしています!

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
380万円~520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~330,000円

<月給>
250,000円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※入社時基本給は経験やスキルを面接で評価し、社内等級制度に基づいて決定
※資格手当別途支給:5千円~1万円※社内規定あり
■賞与: 年2回(6月・12月※月給の2.0ヶ月程度/年)
■報奨金:年2回(6月・12月)※半期ごとの会社利益を原資に個人業績に応じて配分
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ナリコマエンタープライズ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ナリコマエンタープライズ