ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
熊本県 菊陽町
正社員 、 業務委託
年収510万円〜1,070万円
1週間前
◆◇世界シェアトップ(50%超)のCMOSイメージセンサー一大生産拠点/建築・電気・空調・水処理・ガス・薬液設備などのファシリティ(ユーテリティ)管理/異業界出身者歓迎U・Iターン歓迎(転居費用あり)◇◆
■職務内容:半導体生産工場におけるユーティリティ設備に関するエンジニアリング業務を担当いただきます。
建築や、電気・空調・水処理・ガス・薬液設備に関する各種建設工事仕様検討及び見積精査・工事管理などをメインに担当頂きます。
■具体的には下記の業務内容です。
〇ユーティリティ設備管理/ユーティリティ設備管理の業務委託先であるNECPEと連携し以下の業務を推進
・ユーティリティ設備 トラブル発生時の要因解析、対策検討※現地入り
・設備FMEA等によるリスク把握、トラブル未然防止策の検討
〇各TEC(テクノロジーセンター)生産キャパシティ増強時のユーティリティ設備増強対応
・設備増強要否検証、予算検証 ※外部企業と連携
・外部企業で検討結果の妥当性検証
・上記結果の社内審議対応、予算確保
〇エネルギーマネジメント
・太陽光導入検討
・各種省エネ技術の検討、実行
【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
※イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く)
■出向先について:雇用元は当社ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(SCK)、出向先はソニーセミコンダクタエネルギーマネジメント社(SSEM)となります。
※事業内容:ファシリティマネジメントサービス事業(本社住所:熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000番地1)
・勤務先はSCKの国内生産拠点がある熊本、長崎、大分、山形、鹿児島、宮城(白石)、神奈川(厚木)となります。
※基本は熊本本社での勤務がベースとなりますが、新増設/改修時には出張対応いただく場合もあります。
その他、海外の生産拠点であるSony Device Technology(Thailand)(SDT)で業務を行う機会もあります。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ユーティリティ設備設計(プラント設計、空調設計、電気設計など)またはユーティリティ設備管理経験者
・一般的なPC(Excel、PowerPoint、Word)操作が可能な方
■歓迎条件:
・空調系や水処理系の設備設計経験
・ユーティリティ管理業務または各種工事管理業務経験
・以下いずれかの資格をお持ちの方
一級建築士、各種施工管理技士、電気主任技術者、公害防止管理者、エネルギー管理士 など
<予定年収>
510万円~1,070万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~500,000円
<月給>
270,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賞与:年1回(6月)、給与改定:年1回(7月)
※年収及び下記モデル年収は業績給標準評価、超過勤務手当30h含む
【モデル年収】
・初級担当者レベル:569万円
・中級担当者レベル:644万円
・上級担当者レベル :741万円
・係長・専門職レベル:903万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda