ンター及びワイヤーカット等を用いた治工具や精密機械部品の製造の精密電子機器部品製作

有限会社 坂本鉄工

正社員

勤務地

山梨県 上野原市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜37万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 高定着率 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

富士吉田公共職業安定所 大月出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1907-000117-6

事業所名

有限会社 坂本鉄工

所在地

山梨県上野原市上野原8154番地31

従業員数

20

資本金

800万円

事業内容

プレス金型や多品種小ロットプレス製品等の製造と、マシニングセ
ンター及びワイヤーカット等を用いた治工具や精密機械部品の製造
など、少量部品加工を主に行っている。

会社の特長

開発協力型企業をテーマに、客先のニーズに応える試作品や特殊品
などの多品種少量品に対応。特に切削・放電・プレス加工を柔軟に
組み合わせた幅広い加工技術を提供できる強みがある。

代表者名

坂本 一久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県上野原市上野原8154番地31

最寄り駅

JR上野原駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜320,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 1,500円/一人(×扶養人数)    
勤続5年以上 技術手当 15,000円      
          
       勤続手当  2,000円を支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坂本 康嘉

特記事項

特記事項

加工現場における「即戦力」を早急に必要としているため、工作機械(NCフライスやマシニングセンタ)の経験者を求めています。特に、マシニングセンタについては、5軸加工機の習熟度が長けている方は、スキル(技術レベル)に応じ、給与面で優遇します。経験の無い方でも「ものづくり」に興味のある方であれば別途相談の上、検討させていただきます。「辞める人が少ない」当社では常に働きやすい職場づくりに努めるとともに進化し続けるものづくりに対応できる技術集団を目指しています。能力を持て余しているやる気のある若い人材を熱望しています。

事業所からのメッセージ

年齢制限を若年層に設定している理由には、弊社の特長でもある
「長期雇用」を前提とする社風があります。辞める人が少ない」社
員定着率の良いことが当社のアピールポイントです。      
                    より健全な労働環境づ
くりを目指す弊社の理念に賛同してくださる方の応募をお待ちして
おります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 坂本鉄工

プレス金型や多品種小ロットプレス製品等の製造と、マシニングセ ンター及びワイヤーカット等を用いた治工具や精密機械部品の製造 など、少量部品加工を主に行っている。