放課後児童支援員

一般社団法人 いわきかえるっこの家 『かしま学童クラブ』

正社員

勤務地

福島県 いわき市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜21万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

いわき公共職業安定所 小名浜出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

職業・教育支援施設

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0702-613888-1

事業所名

一般社団法人 いわきかえるっこの家 『かしま学童クラブ』

所在地

福島県いわき市鹿島町走熊字中島1

従業員数

企業全体 10人

事業内容

放課後児童(小学生)の安全を確保し、健全な育成を図るための、いわき市の委託事業です。

会社の特長

共働き等で留守家庭の子どもたちが安心してのびのびと遊び生活で きるように、運営している学童保育クラブです。

代表者名

大越 初代

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福島県いわき市鹿島町走熊字中島1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 准看護師 あれば尚可 放課後児童相談員・教員・社会福祉士・看護師等あれば 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル、ワードの入力程度

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

130,000円〜130,000円

その他の手当等付記事項

資格手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

大越 初代

特記事項

特記事項

『放課後児童支援員』の資格と手当に関して
・就労開始時点で放課後児童支援員の資格のない場合は、将来必須
 となるため、高卒の方は、2年以上、2,000時間等の要件を
 満たした時点で、県指定の資格研修を受講し取得して頂きます。
・資格取得後、資質向上研修を受講するとキャリアアップ手当が付
 きます。
・福島県並びにいわき市の連絡協議会に属し、放課後児童クラブ及
 び支援員の質の向上のため、自己研鑚に努めています。
・駐車場無料です。
・定年制に関して
 定年は60歳ですが、再雇用の上限はありません。
・労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 いわきかえるっこの家 『かしま学童クラブ』

放課後児童(小学生)の安全を確保し、健全な育成を図るための、 いわき市の委託事業です。