株式会社愛安住(ココカラファイングループ)
東京都 世田谷区
正社員
月給19万円〜25万円
1日前
★オフィスに1人、静かで集中できる
―――――――――――――――――
営業所で働くのは、所長を含めて4人。全員が営業でほぼ日中は外に出ています。なので、基本的にオフィスには事務となるあなた1人。電話がない限り、話し声も雑音もありません。静かな環境で、業務に集中できます。
★小腹が空いたら、ちょこっとお菓子休憩OK
―――――――――――――――――
休憩時間以外は常に仕事に集中してほしい…なんてかたいことは言いません。集中力が切れたら、大きく伸びをしたり、軽くストレッチしたりすることも遠慮なくできます。
★1人だとフォローなし…じゃない!
―――――――――――――――――
事務の代わりがいないから有休を取りづらそう…と思われていたら、ご心配なく。お任せする事務の業務は他の社員もフォローできるので、有休は自由に取り、残業はないようにサポートします。システムの使い方で困ったら、本社に電話してもらえれば、遠隔操作でアドバイス可能です。
<仕事内容>
ココカラファイングループの当社は、福祉用具(ベッド、車椅子、歩行器、杖など)のレンタル・販売、バリアフリーリフォームを手掛けている会社です。あなたには事務として営業のサポート役をお任せします。
■顧客管理業務
必要な情報を顧客管理システムの項目に沿って入力します。
■受発注業務
福祉用具の仕入れ先に、Webサイト経由やFAXにて発注します。
■在庫管理業務
社内システムやExcelで管理します。
■書類作成
顧客管理システムから契約書類を出力したり、フォーマットに沿って書類を作ったりします。
■電話対応
レンタル・販売の注文であれば受け付けます。その場で回答できない場合は、営業から折り返し連絡する旨を伝えれば問題ありません。
<必須条件>
■PCの基本的な操作スキルをお持ちの方
└業務でExcelを使いますが、フォーマットに文字・数字を入力することがメインとなります。複雑な関数を使うことはほぼありません。
<人物重視の選考です>
人物面を重視して選考したいと考えています。明るく挨拶ができ、知識を学ぶ意欲があればOK。少人数だからこそ、ワンチームでがんばってくれる方、大歓迎!
<入社後のサポート体制あり>
所長が教育担当となって教えていきます。「今週はこれができるようになろう」といったように育成スケジュールに沿って進めていくので、成長実感を得ながら学んでいけるでしょう。
ひとり立ちの目安は3ヶ月ですが、その後もサポート体制があるので、ご安心を。社内システムの使い方など、何か困ったことがあれば本社の企画教育課に電話で相談できる環境です。遠隔操作でアドバイスしたり、場合によっては出張で直接指導したりします。遠慮なく頼ってください。
★別途、年2回の賞与(昨年度実績:2.7ヶ月分)があります。
★経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の雇用形態・給与・待遇に差異はありません。
小田急電鉄小田原線「千歳船橋駅」より徒歩2分
<『ココカラファイングループ』ならではの充実した福利厚生>
◇昇給年1回(7月)
◇賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2.7ヶ月分)
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費支給(社内規定あり)
◇残業手当
◇資格取得支援制度
└必要に応じて『福祉用具専門相談員』という資格を会社の全額負担で取得できます。
◇時短勤務制度
◇確定拠出年金
◇社員割引制度
◇社員持株制度
└『ココカラファイングループ』の制度で将来の備えや資産形成ができます。
◇人事評価制度
◇社内貸付制度
◇労働組合あり
※感染症対策として以下の取り組みを行なっています。
◇消毒液設置
情報ソース: エンゲージ
■福祉用具のレンタル ■福祉用具の販売 ■住宅改修