総合職(福利厚生充実・学歴不問)

トリツ機工株式会社

正社員

勤務地

岡山県 岡山市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜500万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

学歴不問 インセンティブあり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◎国内外モノづくりメーカの代理店・特約店として、製造現場へ生産財(モノ)を提供する機械工具・生産財の総合商社です。
◎ロボットの普及を通じ地域経済の活性化を目指す企業として、経産省や各メディアからも注目されております。

■業務概要:
機械系商社の営業のアシスタントとして営業事務の業務をお任せします。
3~5年、経験を積んで頂いた後、既存顧客へのルート営業へ活躍の幅を拡げていただくことも可能です!

■具体的には:
・営業が取ってきた契約の申込書/見積書の作成
・電話対応や、取引先との電話連絡
・お客様が新しい機械を導入するにあたっての補助金の申請
・お客様からのメール処理など。
※既存の先輩スタッフからOJTで仕事を教わります。長期的に営業の仕事も先輩から教わっていただきます。

■組織構成:
現在計3名の社員が在籍しており、中途入社の社員も在籍しています。

■入社後:
入社後、3~5年は営業事務として経験を積んでいただきます。その後営業へステップアップとなっても、 自社のこと、お客様のことを、営業事務経験を通じてたくさん知ったあとでの配属となりますので、活躍しやすいです。インセンティブ制度も豊富のため、頑張ったら頑張っただけ報酬として返ってくることも魅力です。

■当社について:
当社は1943年に機械工具・生産財の総合商社として創業し、これからの「ものづくり」に欠かせない、合理化・省力化、省エネ、安全性の実現、加工方法の提案や品質管理、セミナー等を通じた各種教育にいたるまで、幅広いサポートを行っております。

■社風:
当社は、日々職場環境の向上に努めています。具体的には、就業規則の見直しや時間効率の向上、業務の改善、「健活企業」応援プロジェクトの参加等を行い、社員が安心して働くことができるような職場環境の整備に取り組んでおります。

■主要な取引先:三菱自動車、三井造船、ヤンマー農機製造

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・顧客折衝経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~410,000円
固定残業手当/月:31,000円~35,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
251,000円~445,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年2回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

トリツ機工株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

トリツ機工株式会社