西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
鳥取県
正社員
年収400万円〜550万円
2ヶ月前
~鉄道電気技術者/社会インフラ担うJR西日本で経験を発揮/採用実績があり、育成環境も整っております~
■業務内容:JR西日本の駅や信号、架線、踏切など鉄道に係る電気設備のメンテナンス・管理業務を行います。検査や工事を担当するグループ会社と日々連携をし、検査・工事計画の策定や管理、検査結果の分析などを担います。
■期待する役割:実際のメンテナンス業務や保全業務はグループ会社が担当しているため今回のポジションでは、保守計画の立案・運用・分析などがメインミッションとなります。
■担当業務:以下いずれかの専門分野をご担当いただきます。(記載は業務内容の一部)
・パワーエレクトロニクス:変電所、駅電源設備、電車線設備など、電力の安定供給を担う分野
・情報通信ネットワーク:気象災害対応システムや旅客案内装置など、情報通信技術を駆使した快適なサービス提供を行う分野
・列車制御システム:運行管理システム、ATS(自動列車停止装置)など列車が安全に運行できるように制御する分野
■入社後・教育体制:業務に必須となる知識および技能を習得していただきます。さらに、訓練用設備を使った鉄道固有の電気設備に関する研修もあります。経験が浅く不安な方もご安心ください。
■組織構成:人数は多くて30~40人、少ない場合は10人以下です。
■キャリアステップ:間接部門へのキャリアステップや、マネジメントと管理範囲を拡大するポジション、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。
■働き方:
残業:平均15時間程度/月とワークライフバランスの整った環境での就業になります。
土日勤務:平均2~3日程度/月発生します。その分は月~金のいずれかが休日になります。
夜勤:平均4~5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気、通信分野に関する設計、メンテナンス、施工管理などの経験
■歓迎条件:資格がなくてもご応募いただけます
・電気、通信系の資格をお持ちの方
・電気系(電気工事士、電気主任技術者など)の各資格
・通信系(電気通信主任技術者など)の各資格
・情報系(情報セキュリティマネジメントなど)の各資格
<予定年収>
400万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):216,011円~300,000円
<月給>
216,011円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記月給は岡山・鳥取・広島・山口県の大卒ベースです。(高卒の場合:198,192円)
※勤務地・学歴で異なります
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■入社時年収想定:社会人経験5年の場合400万円程度~+各種手当等
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda