山田化学工業株式会社
京都府 京都市
正社員
月給22万円〜30万円
5日前
機能性色素などの化学製品の開発~販売を行う当社にて、化学製品の製造設備の保全・新規設備導入を担当していただきます。
プラントや生産設備の企画、設計、導入までを業務とし、突発的な装置トラブルへの対応や修理、日常的なメンテナンスも行います。
電気、機械、化学工学などの知識を身につけ、より深めながら経験をかさね、将来的にはプロフェッショナルなエンジニアとして活躍していきます。
生産活動に必要とされる資格は、環境、化学、電気、設備分野において30種類以上になります。
資格取得支援制度が充実しており、試験費用の補助や技能講習への積極的参加(就業扱い)など、社員のキャリアアップに貢献しています。
法的資格(一部抜粋)
・危険物取扱者(乙種第4類以上)
・フォークリフト運転技能講習
・有機溶剤作業主任者
・特化物作業主任者
・公害防止管理者(ダイオキシン、水質、大気)
・電気主任技術者(第3種)
・電気工事士
・消防設備士
・作業環境測定士(特定化学物質、有機溶剤)
・玉掛け技能講習
・ガス溶接技能講習
・クレーン運転特別教育
・アーク溶接特別教育
※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
※残業代は全額支給します。
近鉄京都線「十条駅」より徒歩13分
【諸手当】
・住宅手当:20,000円/月
・家族手当:4,000~6,000円/月
※扶養1人あたり
・現業手当:3,000~4,000円/月
・通勤手当:公共交通機関利用代支給
【福利厚生】
・独身寮(借上げ賃貸マンション)
※30歳まで or 新卒入社から5年間 どちらか長い期間で入居可能
・社員食堂(昼食)
・契約保養施設(リゾートトラスト エクシブ)
・各種社会保険完備
・確定拠出年金制度(マッチング拠出可)
・財形貯蓄
情報ソース: エンゲージ
機能性色素・染料・有機合成中間体の開発、製造、販売 【機能性色素】 ・特定波長吸収色素 可視光領域から近赤外領域において、特定波長領域の光を吸収する色素 ・フォトクロミック色素 光の外部刺激を受け発色、消色を繰り返す色素 ・発光材料 外部エネルギーによって励起し…