特別養護老人ホームの看護職員

社会福祉法人 長和会 (特別養護老人ホーム有宝荘)

正社員 アルバイト・パート

勤務地

長崎県 南島原市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 時給 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 高定着率 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

島原公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4205-001626-2

事業所名

社会福祉法人 長和会 (特別養護老人ホーム有宝荘)

所在地

長崎県南島原市有家町尾上4085

従業員数

63

事業内容

特別養護老人ホーム(有宝荘) 定員85名 
短期入所生活介護       定員18名
デイサービスセンター鮎の里  定員18名

会社の特長

昭和55年5月開設で島原半島でも業歴の長い施設。職員の平均年
齢45歳。職員の平均勤務年数12年と定着率が高い。     
令和2年1月よりユースエール認定企業となる。

代表者名

長池 庄一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県南島原市有家町尾上4085

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜154,000円

その他の手当等付記事項

待機手当:1回当たり3,700円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

長池 要一郎

特記事項

特記事項

〇駐車場無料〇試用期間は経験等によって設けない場合もある試用期間の賃金 時給1000円~1200円〇正職員採用の要件(1)ローテーション制の勤務可(勤務表作成時に翌月の休みの希望は確認します)(2)オンコール対応可
※休日、勤務時間を指定(固定)したい場合やオンコール対応不可の場合はパート採用となります。条件などはお問合せ下さい。〇ユースエール認定(企業)とは若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用管理の条件などが優良な中小企業に対し、厚生労働大臣が認定するもの。
※新規採用、定着率、人材育成方針、教育訓練、月平均の所定外労働時間、有給休暇の取得率、取得日数、育児休業の取得状況等の要件をクリアしています。〇オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)
○副業不可

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 長和会 (特別養護老人ホーム有宝荘)

特別養護老人ホーム(有宝荘) 定員85名  短期入所生活介護       定員18名 デイサービスセンター鮎の里  定員18名