経理

舘林・ホールディングス株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 恵那市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜28万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

恵那公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(72専門サービス業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2105-912665-9

事業所名

舘林・ホールディングス株式会社

所在地

岐阜県恵那市大井町2087-521

従業員数

企業全体 30人

事業内容

注文住宅・分譲住宅・土地売買・賃貸住宅・ソーラーシェアリング・太陽光発電の設計・施工・販売・管理・メンテナンスを手掛けるグループ企業の管理統括部門会社。

会社の特長

創業元禄元年(1688年)の長寿企業。従業員の人間性とスキル の向上を図るため、道徳教育・資格取得を促進している。 2107-614353-7

代表者名

小澤 幸穂

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県恵那市大井町2087-521

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 日商簿記3級 必須 日商簿記2級 あれば尚可 全商簿記2級 必須(日商簿記3級以上が有れば無くても可) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜268,000円

その他の手当等付記事項

家族手当
・子供1人あたり1万円(第三子まで・学生かつ24歳
まで)
・親孝行手当5千円(親または祖父母いずれかと同居の
場合)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

担当者

南中道 勝也

特記事項

特記事項

ワークライフバランスを大切に
安心して働ける仕組みを整えています。
良好な人間関係の中で安心して
チャレンジしていただける仲間を
募集しています!
・応募書類を「郵送の送付場所」へ郵送してください
・通勤手当の支給は会社規程によります(上限2万円/月)
・筆記試験は、国語と算数の基本問題と適性試験です
・社員研修に道徳教育を採用しています(学習手当支給)
・有給完全消化奨励しています
・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です
☆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」

情報ソース: Hello Work

企業情報

舘林・ホールディングス株式会社

注文住宅・分譲住宅・土地売買・賃貸住宅・ソーラーシェアリング・太陽光発電の設計・施工・販売・管理・メンテナンスを手掛けるグループ企業の管理統括部門会社。