保育士

社会福祉法人 寿翔永会

契約社員

勤務地

和歌山県 橋本市

雇用形態

契約社員

給与

月給19万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

橋本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3007-613850-0

事業所名

社会福祉法人 寿翔永会

所在地

和歌山県橋本市清水388-1

従業員数

企業全体 100人

事業内容

就労や看護などの理由により保育に欠ける0歳児から就学前までの乳幼児を保育することを目的とする児童福祉施設です。

会社の特長

子どもたちが「幸せ」に過ごせるように、生活の場を保証し愛護す るとともに、乳幼児の健全な発達を助長するために家庭的なこども 園・保育園を目指します。

代表者名

安藤 茂男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)

就業場所・応募要件

就業場所

和歌山県橋本市柏原372-1 山田さつきこども園

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 ※詳細は求人に関する特記事項を参照

必要なPCスキル

ワード・エクセルの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜175,000円

その他の手当等付記事項

※定額支給の処遇改善1手当・特例手当については
 毎年金額が変ります。
※条件によって処遇改善2(9,250円)支給あり。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回)

担当者

特記事項

特記事項

*駐車場料金は無料。
<賞与について>
初年度のみ2.8ヶ月(前年度実績)になります。
6月、12月、3月の年3回です。
3月に支給される特別賞与は毎年、金額が変動します
<応募書類について>
※希望する就業場所により必要書類が変わります。 
 橋本さつき保育園希望の場合は保育士資格(写)、
 学文路さつきこども園または山田さつきこども園を希望の場合は
 保育士資格(写)及び幼稚園免許(写)が必要です。
 
※雇止め年齢規定あり。
【福利厚生】
ルートイングループの各施設で利用できる電子クーポンによる社員
割引制度があります。(2025年4月現在)
(電子クーポンの内容)
宿泊:3,000円×5枚×年2回(ゴルフプレー代の利用可)
食事:1,000円×3枚×年2回

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 寿翔永会

就労や看護などの理由により保育に欠ける0歳時から就学前までの 乳幼児を保育することを目的とする児童福祉施設です。