ひびきのEA-2

公立大学法人 北九州市立大学

契約社員

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

契約社員

給与

月給24万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

小倉公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

高等教育機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4006-111103-2

事業所名

公立大学法人 北九州市立大学

所在地

福岡県北九州市小倉南区北方4丁目2番1号

従業員数

企業全体 500人

事業内容

大学

会社の特長

北九州市立の大学

代表者名

津田 純嗣

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 特に勤務成績の良好な者は、契約を更新することがあります。 ※詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください。

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県北九州市若松区ひびきの1番1号 北九州市立大学 ひびきのキャンパス

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

・ワード、エクセル

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

237,300円〜237,300円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),その他

担当者

増岡

特記事項

特記事項

※勤務開始日については応相談
<契約更新について>
 ※雇用期間終了後1年更新(上限4回)
<必要となる経験>
 ※以下の装置のうち、2種以上で基本操作の経験があること。
 ※特にX線分析、透過型電子顕微鏡の経験がある方が好ましい。
 ■X線光電子分光分析装置■透過型電子顕微鏡
 ■粉末X線回折装置   ■電界放射型走査電子顕微鏡
 ■蛍光X線分析装置   ■共焦点走査型レーザー顕微鏡   
 ■核磁気共鳴分析装置  ■固体核磁気共鳴分析装置
 ■ガス/蒸気吸着測定装置■水銀圧入式ポロシメータ―
 ■熱重量測定装置    ■ICP発光分光分析装置
 ■有機元素分析装置   ■軽元素安定同位体比質量分析装置
 ■イオンクロマトグラフ ■液体クロマトグラフ
 ■ガスクロマトグラフ質量分析装置
 ※面接の際に実技試験を行います。
<車通勤の際の駐車場について>
 ※職員用駐車場は3,000円/月です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公立大学法人 北九州市立大学

大学