国内唯一の水中音響計測施設・海洋資源の保全・会社の定めるのテスター・厳しい環境で動作する機器の設計・販売(直行直帰可・賃金はあくまでも目安の金額であり)

株式会社OKIコムエコーズ

正社員

勤務地

静岡県 沼津市

雇用形態

正社員

給与

年収380万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇◇電子機器の保守・点検・修理に関する知識とスキルを持ち、チームでの協力やコミュニケーションが得意な方を求めています/専門性を磨ける環境/チームで顧客対応や作業を実施◇◇

【業務内容】
主に艦艇に搭載した電子機器の保守業務をお任せします。客先にはベテラン社員含む数名のチームで訪問いただき、検査・点検整備・修理等の業務にあたっていただきます。(社内及び艦艇内)
神戸、横浜にお客様が多いため出張での対応が発生します。1回の出張は日帰りか、長くて1週間程度となります。直行直帰での対応も可能です。
また、基本的には土日の対応や夜間対応、急な呼び出しによる対応は発生せず、残業も月20h程度と、落ち着いて保守担当としてのスキルを身に着けられる環境です。

【取り扱う工具/機材例】
工具:主にドライバーなどの一般工具
機材:テスター、電圧計、オシロスコープ、スペクトラムアナライザなどの計測機器、PC(機器調整用)

【職場の雰囲気/PR】
年間を通じて出張機会が多い職場になりますが、チームで作業を実施するため、チームワークを重視した元気な職場です。
・募集部門人数(特機部:38名/平均年齢49歳)

【仕事のやりがい】
防衛製品に携わる業務で、「艦艇の可動率向上に貢献」の事業方針をベースに、社内では確実なQCDの確保に努め、社外ではお客様立会いの元で作業を実施し結果報告等をする必要があります。緊張感はありますが、自身で作業完遂できた時の達成感をお客様と共有することができ、非常にやりがいのある仕事です。また、特殊な環境での業務に携わることができ、国防の一翼を担うことで責任と達成感があります。

【当社の特徴・強み】
海洋に代表される厳しい環境で動作する機器の設計・製造・販売・保守を主に手掛け、ラギダイズ技術(※)に強みを持つ静岡沖電気と、国内唯一の水中音響計測施設「固定式計測バージ」を持ち、海洋機器の計測・試験・コンサルを主に手掛け、海洋計測エンジニアリング技術に強みを持つオキシーテックの2社を統合することにより、海洋音響・船舶等に関連するお客様からの多様なご要望にワンストップでお応えするとともに、両社の強みを最大限に活かし、海洋資源の保全、海洋データの収集および海洋事業者に向けたインフラ活用サービスなど新たな事業を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電子機器/機械の取扱い経験がある方
 ※テスター、電圧計、オシロスコープ、スペクトラムアナライザなどの計測機器の取り扱い経験がある方は歓迎します
・製造/検査/修理などの経験がある方

■歓迎条件:
・電子機器(特にサーバ、ネットワーク関連機器)の取扱い経験
・電子機器/機械の製造/検査/修理等
・半田付経験、ソフトウェア作成経験(言語問わず)
・チームで作業するためのコミュニケーション力

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
380万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~290,000円

<月給>
220,000円~290,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記は月20時間分の残業手当を加味した想定年収であり、詳細は経験・スキル等を考慮し決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社OKIコムエコーズ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社OKIコムエコーズ