鋼材の販売・資材の販売の一般事務

三木工業材料 株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 三木市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

西神公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

石油・鉱物卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2820-000617-0

事業所名

三木工業材料 株式会社

所在地

兵庫県三木市別所町東這田722-264

従業員数

企業全体 19人

事業内容

鋼材の販売・加工・その他建築土木に関する資材の販売。

会社の特長

昭和2年開業以来95年にわたり「鉄」と「鋼」の総合商社として 歩んでまいりました。離職率も低く、入社から定年までしっかりサ ポート致します。

代表者名

三宅 真紀子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県三木市別所町東這田722-264

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許(通勤用) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Excel・Wordの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

191,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

*扶養配偶者手当 11,000円
*皆勤手当     3,000円
*時間外手当 法定通り

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人

選考方法

面接(予定2回),その他

担当者

職業相談部門

特記事項

特記事項

※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。
【通勤手当について】
*距離に応じ、上限25,000円まで(当社規定による)
*任意保険加入車に限ります。
■面接希望の方はハローワーク窓口にて紹介状の交付を
 受けてください。
        【三木合同就職面接会】
日時:令和7年10月2日(木)
   午後1時30分~3時30分(受付は午後3時まで)
場所:三木市立青山公民館
   三木市志染町青山3丁目15-2(無料駐車場あり)
※事前連絡は不要です。直接面接会場にお越しください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

三木工業材料 株式会社

鋼材の販売・加工・その他建築土木に関する資材の販売。