建設業の経験者求む

三気建設 株式会社

正社員

勤務地

長野県 飯田市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜40万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 制服貸与 研修あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大垣公共職業安定所 揖斐出張所

オンライン自主応募

産業分類

土木工事業(舗装工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2102-106037-0

事業所名

三気建設 株式会社

所在地

岐阜県揖斐郡大野町大字大衣斐264番地

従業員数

16

資本金

3,800万円

事業内容

【建設業:土木】のり面保護工事を中心に行っています
のり面とは・・・山の斜面や盛り土を指します。金属網やコンクリ
ート、植物によって保護する仕事は【のり面保護工】です。

会社の特長

現場は主に、川のせせらぎや鳥のさえずりが聞こえる、自然豊かな
山間部になります(東海三県・長野・静岡など)。自己成長に意欲
的な社員には資格取得のための費用補助を行っています。女性歓迎

代表者名

杉山 宏二

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県飯田市嶋86番地 飯田営業所

最寄り駅

飯田線 時又駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

・時間外手当、運転手当(通勤手当と別)、現場手当(
現場に出た日)、出張手当(宿泊を伴う出張があった日

・職能手当(資格や経験、勤務態度等に応じて)、役職
手当(役職に応じて)
・家族手当(扶養家族1名ごと)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

80

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

杉山 阿有美

特記事項

特記事項

★建設現場での経験(特に法面現場経験)がある方、大歓迎★・すぐに現場で対応できる、即戦力を募集中!・現場の準備や作業を理解し、スムーズにできる方を募集しています!・キャリアアップに前向きな社員には、国家資格である土木施工管理技士などの資格への挑戦費用(受講料&受験料など)を全額補助しています。(回数制限あり)・昨年度は社員が男性育児休暇を取得しました!・定期的な社員へのヒアリングを行い、働く環境の整備を行っています。倉庫に冷蔵庫&アイスクリーム、クーラーボックス、ジェットヒーターなど、日々改善をおこなっています。・SNSの運用や体験イベント、その他新規事業もスタートし、ただの土木会社ではなく、前向きに社会課題に向き合う会社として、社員一同誇りをもって働いています。・仕事の様子や大変なこと、体験の様子などをSNSにアップしているのでよかったら見に来てください。https://www.instagram.com/sanki.kensetsu/
*応募希望の方はハローワークより「紹介状」の交付を受けて下さい。自主応募の場合、紹介状は不要です。【新はつらつ職場づくり宣言企業】 【岐阜県建設人材育成企業】

事業所からのメッセージ

★建設現場での経験(特に法面現場経験)がある方、大歓迎★
・すぐに現場で対応できる、即戦力を募集中!
・即戦力とは、現場の準備や作業を理解し、スムーズにできる方を
募集しています!
・営業所は本社より人数が少ないため、一人ひとりに任される仕事
の責任は大きいですが、裁量権があります。
・よりよい職場環境を一緒に作っていける方を募集します。
・キャリアアップに前向きな社員には、国家資格である土木施工管
理技士などの資格への挑戦費用(受講料&受験料など)を全額補助
しています。(回数制限あり)
・昨年度は社員が男性育児休暇を取得しました!
・定期的な社員へのヒアリングを行い、働く環境の整備を行ってい
ます。倉庫に冷蔵庫&アイスクリーム、クーラーボックス、ジェッ
トヒーターなど、日々改善をおこなっています。
・SNSの運用や体験イベント、その他新規事業もスタートし、た
だの土木会社ではなく、前向きに社会課題に向き合う会社として、
社員一同誇りをもって働いています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

三気建設 株式会社

【建設業:土木】のり面保護工事を中心に行っています のり面とは・・・山の斜面や盛り土を指します。金属網やコンクリ ート、植物によって保護する仕事は【のり面保護工】です。