不登校の子どもに寄り添う居場所支援員(障害者福祉事業)

特定非営利活動法人 み・らいず2

アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,177円

掲載日

2日前

特徴・待遇

要免許・資格 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

阿倍野公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2704-418332-1

事業所名

特定非営利活動法人 み・らいず2

所在地

大阪府大阪市住之江区南加賀屋4-4-19

従業員数

182

事業内容

「だれもが、自分らしく地域で暮らせる社会」の実現を目指して、
大阪・兵庫・京都で、障がい児者、発達障がいや不登校、貧困の子
ども、ひきこもりの若者などの地域生活支援に取り組んでいます。

会社の特長

「支援を必要としている人に必要な支援をつくり続けていく」使命
のもと、福祉制度の狭間で困っている方の支援をしています。声に
ならない声に耳をかたむけ、新たな福祉を創造していきます。

代表者名

河内 崇典

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市 住之江区中加賀屋2-7-1

最寄り駅

大阪メトロ 四ツ橋線 北加賀屋駅駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

24

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,177円〜1,177円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

阪口 杏実

特記事項

特記事項

※年次有給休暇及び加入保険は雇用条件により法定通り
※応募書類にメールアドレスを記載して下さい
※求職者マイページからのオンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です
住之江区にある不登校の小中学生が過ごす居場所で、子どもたちを支えるスタッフを募集しています。
子どもたちの状態に合わせて、スタッフと一緒にゲームやおしゃべり、学習、創作などを行うことで、子どもたちの次の一歩を支える役割です。相談員とのやり取りや支援計画の作成をお願いしたいです。
週2日から勤務でき、先輩スタッフがサポートしますので未経験の方でも意欲があれば活躍いただけます。

事業所からのメッセージ

不登校状態にある小中学生が、「人とのつながり」や「学び」に再
チャレンジできる安心・安全に過ごせる少人数制の居場所です。
大阪市からの委託をうけて運営しています。
子どもと向き合いながら、まずは居場所やスタッフに慣れること、
次に自分で過ごし方のスケジュールを考える練習、など本人に寄り
添いながら無理なくできる範囲を増やせるように支援します。その
一環として本人と一緒にゲームや会話をしたり、学習したりといっ
た活動を行います。
週2日から勤務でき、先輩スタッフがサポートしますので未経験の
方でも意欲があれば活躍いただけます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 み・らいず2

「だれもが、自分らしく地域で暮らせる社会」の実現を目指して、 大阪・兵庫・京都で、障がい児者、発達障がいや不登校、貧困の子 ども、ひきこもりの若者などの地域生活支援に取り組んでいます。