在宅勤務可

株式会社神戸製鋼所

正社員

勤務地

山口県 下関市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職種概要:
アルミ押出事業および銅板事業の購買、外注、物流、原料業務全般を担当する調達・物流管理をご担当いただきます。
■職種内容:
本ポジションでは、安定した需要が見込まれるアルミ押出および銅板事業の調達業務全般を担当していただきます。具体的には、納期管理、コスト管理、品質管理に加え、調達BCPやカーボンニュートラル対応、コンプライアンス対応など多岐にわたる業務を行います。
〇職種詳細:
・資材室における購買、外注、物流、原料業務の管理
・調達ソースの新規開拓や価格交渉
・調達BCP対応
・カーボンニュートラルに向けた取り組み推進
・社内ルール・購買プロセスの理解と基本業務の実行
・予算資料の作成や新規取引先の開拓、価格交渉、業務改善
■本ポジションの魅力:
◎業務成果を実感しやすい:
調達ソースの新規開拓や取引先との価格交渉など、担当業務の成果を実感でき、達成感を得ることができます。
◎職場改善活動:
全員参加で積極的に業務改善活動を行っており、DX(RPA、KINTONE)にも対応しています。多様なアイデアが出やすい環境で、組織変革を推進中です。
◎社会貢献:
製造部門と密接に連携し、タイムリーに諸資材や外部労働資源を供給することで、アルミ押出製品や銅板製品など、我々の生活に欠かせない製品の製造を支えることができます。
■キャリアパス:
調達・購買業務のスペシャリストとして活躍し、室内ローテーションや他拠点(兵庫、三重)への異動を通じて、様々な業務に対する力量を高めていただきます。将来的にはマネジメントポジションでの活躍が期待されます。
■神戸製鋼所の働きやすさ:
◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています
◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年~「プラチナくるみん」認定)。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
職種未経験歓迎!
<必須経験>
・取引先や社内との折衝経験をお持ちの方

<あると好ましい経験・スキル>
・外注管理や、原料、資機材などの調達を行った経験のある方(業種問わず)
・製造業や、商社にて、営業を行った経験
・エクセルやアクセスを用いた業務経験
・機械加工や鍛造、材料関係の知識を多少でも有している方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
610万円~1,120万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~439,000円

<月給>
310,000円~439,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(会社規定に基づく)
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社神戸製鋼所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社神戸製鋼所