施工管理(学歴不問)

桑名電気産業株式会社

正社員

勤務地

三重県 桑名市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜750万円

掲載日

3ヶ月前

特徴・待遇

ホテル 工場 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 社内イベントあり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~産業と社会の基盤を創る◎幅広い産業や地方自治体を支える、電気のプロフェッショナル~

■職務内容
製造プラントや公共施設における電気・計装設備工事の施工管理をお任せします。実際の工事を行う協力会社の施工管理として、工程・安全・品質・原価等の管理業務になります。

■製品の需要・ニーズ
・社会の基盤として重要な電気設備。製造プラント設備を構成する上で、機械の動きをコントロールする制御盤などは必要不可欠な要素となっています。
・当社は石油化学・食品・医薬品・半導体といった幅広い業種の製造現場のほか、国土交通省を始めとする国・県などの電気設備を支えております(コンビニで毎日見かける飲料や薬品の生産設備も!)

■教育体制
・新入社員研修~職種別研修、資格取得、リーダー研修、経営幹部研修まで、外部セミナー参加まで、多様な教育体制があります。
・理系/文系ともに国家資格を取得する社員も多数です(電気工事士・施工管理技士など)

■働きやすさ
・年休120日以上×土日祝休み
・月平均残業20時間以内
・若手が活躍する自由な社風

■当社で働く魅力・特徴
◎将来も安定:インフラ系で民間・公共の電気設備を手掛けています(自己資本比率70%以上!)
◎チームワークで仕事:設計~施工まで自社一貫のため、他部門との協力もある環境です!社員旅行や懇親会など社内イベントもあります♪
◎成長産業でのキャリア開発:工場や製造プラントなどの産業基盤づくりに貢献!自動化・省人化ニーズに伴い、需要高まっています!

■会社概要
当社は三重・桑名にて、社会の基盤として重要な「電気設備」の制御盤や計装盤の設計・製作から電気工事・計装工事を一貫して行う企業です。1つの現場で制御盤・計装盤の製作納入~関連する電気設備工事・計装設備工事までトータルに対応できることが強みで、産業インフラ事業(ものづくり)・社会インフラ事業(生活)の事業を展開しております。
◎石油化学、紙・パルプ、食品、薬品など、幅広い業種の製造プラントの電気・計装工事を請け負い、全国の現場を支えております。産業分野ごとのオーダーメイド型を強みとしております。
◎国土交通省を始めとする国・県など地方自治体が発注する公共工事を数多く請け負い、社会基盤の整備工事にも力を発揮しています(受賞歴あり)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※下記いずれかのご経験
・何らかの施工管理経験
・電気工事に関わる経験

■歓迎要件
第二種電気工事士の資格をお持ちの方

~当社で働くポイント~
◎産業インフラや社会インフラに関われる社会貢献度の高さ
◎幅広い業界の取引先・省庁官公庁との取引で安定成長
◎トータルな対応で制御盤の設計・製作、工事の設計・施工まで実現する技術力

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~300,000円

<月給>
260,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■各種手当
・技術手当:1,000円~22,500円
・家族手当:30,000円~41,000円
・職務手当:15,000円~150,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

桑名電気産業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

桑名電気産業株式会社