地域密着型企業の補償業務管理士・OKスポーツクラブ法人会員・サンビレッジ北島法人会員(未経験歓迎・転勤なし)

株式会社補償実務

正社員

勤務地

徳島県 徳島市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜500万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 賞与あり 喫煙所あり 研修あり 完全週休二日制 変形労働時間制 夕方 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~補償コンサルタントを主軸とする徳島に根ざした地域密着型企業/防災・減災対策として国の国土強靱化計画に携われる/残業10H未満/面接1回~

■業務内容:
主に防災・減災対策として国の「国土強靱化計画」や県市町村のインフラ整備など公共事業が円滑に行われるための調査や算定などを行います。
【変更の範囲:変更なし】

■具体的には:
・受注後は現地踏査、打ち合わせ協議をし、複数名で現地での調査や測量
・現場で調査対象となる家屋等の図面作成(配置図/平面図/立面図など)
・測量調査及び現況調査など
・社内でCAD等のソフトを使用しての作図、報告書等の作成。必要に応じて算定を行います
・その他の図面のチェック、製本作業など
※日中は現場に出て調査がメインとなり、夕方事務所に戻り事務作業をするイメージです

■業務の特徴:
◇担当エリア…徳島メイン(入札した場合、四国4県対応あり)
◇出張頻度…年に数日程度

■入社後の流れ:
研修期間は、1~2回模擬的に社内や出張所等で現場調査の練習、CADの練習を行います。

■キャリアパス:
・まずは測量士補の取得を目指していただきます(必要受験資格なし)。
・主任を目指し、必要な実務経験数を積んで補償業務管理士の資格を取得いただきます。

■当ポジションの魅力:
防災・減災対策としての公共事業は絶えず行われています。この業務を通じて安心・安全な社会の発展に大いに貢献できる将来性豊かな職種です。

■組織構成:
・技術職員…21名、事務職員…4名
・社員の約半数は40歳以下で、男女比は17:8です。
・2級建築士、補償業務管理士、測量士補を取得した技術職として活躍する女性も在籍しています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>

■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円~250,000円
その他固定手当/月:6,000円

<月給>
191,000円~256,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※その他固定手当:現場手当
■昇給:あり(前年度実績:1月あたり5,000円~25,000円)
■賞与:年3回(前年度実績:230,000円~1,760,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社補償実務

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社補償実務