一般土木建築工事業の型枠大工

株式会社 ノースプロジェクト

正社員

勤務地

北海道 江別市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜45万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員 社会保険完備

基本情報

受付年月日

2025年08月25日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

札幌東公共職業安定所 江別出張所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-616891-3

事業所名

株式会社 ノースプロジェクト

所在地

北海道江別市見晴台16番8号

従業員数

18

資本金

200万円

事業内容

型枠工事、基礎工事、外構工事、除・排雪事業を行っています。

会社の特長

土木または建築に関する業務に従事して頂きます。一からサポート
があるので、基本から丁寧に学べ、資格取得に関わる費用は全額会
社負担です。意欲があれば成長しやすい環境で働けます。

代表者名

金子 啓二郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道江別市見晴台16番8号

最寄り駅

JR江別駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜450,000円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

当社は北海道江別市を拠点に型枠工事・基礎工事・外構工事などを手がける建設会社です。平均年齢は36歳と若く、社員の3分の1以上が20代。業界ではめずらしい若手主体の現場で、勢いと活気にあふれています。一方で最高齢は69歳。30年以上の経験を持つベテランも在籍しており、技術を学べる環境が整っています。
高卒で入社し当社の寮から社会人生活を始めた社員も多く、教育体制と生活面の安心感が両立しているのが特徴です。会社寮は家具・家電付きの個室で光熱費込みで数万円と非常に安価。遠方からの応募やUIターン希望者にとっても安心して働き始められます。
社風は「人が辞めずに育つ」ことを重視。怒鳴るような上下関係はなく若手・ベテラン・女性スタッフが協力し合いながら進める風土です。社長自身も「建設・土木業界をかっこいいものに変えたい」と考えており、地域の野球部や花火大会への協賛など、地域社会に開かれた活動にも力を入れています。
詳しい情報は採用サイトやハローワークに登録された画像から確認することができます。写真付きで現場や社員の姿を紹介しています。

事業所からのメッセージ

ハローワークでの初めての中途社員募集となります。
株式会社ノースプロジェクトは北海道江別市に本社を置き、型枠工
事や基礎工事を中心に地域の建設インフラを支えている会社です。
当社では現在、マンション建設をはじめとする現場で活躍いただけ
る型枠大工の経験者を募集しています。建物の基礎をつくる仕事は
派手ではありませんが、人々の暮らしを支える重要な役割です。私
たちがつくった土台の上に安心して住める家や働けるオフィスが成
り立っています。
経験をお持ちの方だからこそ、任せられる現場がここにあります。
当社の現場は20代30代の若手が多く活気があり、ベテランの方
が加わることで一層安定した施工が可能になっています。平均年齢
は30代半ばと業界の中でも若く勢いのある会社です。だからこそ
技術や知識を次の世代に伝える存在が求められています。ブランク
があっても問題ありません。段階的に現場へ復帰できるようフォロ
ーしますし資格や経験を活かしたポジションを用意しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ノースプロジェクト

型枠工事、基礎工事、外構工事、除・排雪事業を行っています。