再生資源卸売業の廃家電解体スタッフ

株式会社 釜屋

正社員

勤務地

福島県 鏡石町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜24万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 高定着率 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月18日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

須賀川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

再生資源卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0706-000181-5

事業所名

株式会社 釜屋

所在地

福島県須賀川市森宿字安積田1-1

従業員数

178

資本金

4,000万円

事業内容

創業120年。再生資源(スクラップ・古紙・廃家電・廃自動車他
)を取り扱う会社です。限りある資源を有効活用し、持続可能な社
会を目指す時流に乗って、さらなる発展を目指しています。

会社の特長

親子・兄弟・親戚・夫婦で働く社員も多く、また社員の紹介で入社
した者も多いのが特徴です。定着率は新卒、中途ともに95%以上
。販売先が一流商社であるため経営は安定しています。

代表者名

近藤 宏樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福島県岩瀬郡鏡石町成田東9 「(株)釜屋 リサイクルセンター」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

217,000円〜247,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当 5,000円~10,000円
・残業手当 時間数に応じて計算

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

渡辺・時田

特記事項

特記事項

※36協定届出済み
※賃金形態について:欠勤控除のある月給制です(欠勤した場合は:日割りで差し引かれます)
※新卒、中途採用ともに定着率は非常に高いです
応募時は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書とハローワークの紹介状を本社工場(須賀川市森宿安積田1-1)へ郵送して下さい。書類選考の上、後日面接日時をご連絡致します。
※職場見学は土・日・祭日以外事前連絡のうえ実施可能。【職場見学の際の連絡先】リサイクルセンター
0248-92-3877(担当:関根)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 釜屋

業務用(清掃機械・用具一式・消耗品)・工業用作業用手袋・工場用用具一式・業務用厨房機器・施設用品・ビルメンテナンス用品・スチール製品・電動工具・家電商品・日用品・食器・雑貨