フィルネクスト株式会社・京都工場
京都府 京都市
正社員
月給20万円〜27万円
2ヶ月前
当社は、1933年に創業。92年の歴史を誇ります。
食品パッケージのフィルムをメインとし、誰もが目にしたことのある大手メーカーの有名食品に数多く使用されています。
例)グミやレトルトカレー、コンビニ総菜のパッケージなど
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グラビア印刷という加工を行なっていただきます。印刷機械を使い、フィルムにパッケージを印刷する業務。
※グラビア版(凹版)と呼ばれるデザインが彫られている(凹んでいる)円柱の金属の凹みに、インキを流し込んで印刷する方法
グラビア版を準備
色ごとに1つ、使う色の数だけデザインとグラビア版を用意!
1枚のフィルムに重ねて印刷することで、1つの印刷物を完成させます。
▼
機長によるチェック
デザインのズレや色の間違いなどの有無は、機長が確認します。
★2人1組のチーム制
作業は必ず機長と2人1組で行い、
最終チェックは機長が行っています。
わからないことがあったらすぐに聞けるので安心です!
※組み合わせはローテーションで編成します
※「ドライラミネート」「押出ラミネート」の製造工程をお願いする場合もあります
入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは機械・資材の下準備などからスタート。
先輩社員から機械の操作方法から安全管理のポイント、作業手順などの指導を受けながら、徐々に作業領域を広げていきます。ほとんどはマニュアルに沿った作業となりますので、1~3ヶ月程度でひと通りの作業が可能に。
研修期間を3カ月間としているため、じっくりと習得することができます。
キャリアアップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
機長や機長補助を目指すことができます。
機長になると、メーカーと打合せをして、お客さま要望の色味をより忠実に、よりおいしそうに見せるための色の調整なども担当できます。また、メンバーマネジメントなど、工場が円滑に安全に作業できるように努めます。
【応募資格】
35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
\一つでも当てはまればピッタリです!/
★コツコツと作業するのが好きな方
★プライベートの時間を多く作りたい方
★京都市で長く働きたい方
月給20万8200円~27万5700円+賞与年2回(5.2ヶ月分)+諸手当
※経験・年齢を考慮の上で決定いたします。
★直近数年は毎年ベースアップを実施!
2023年 1万円
2024年 1万2000円
2025年 1万4000円
<月収例>
月収30万円(基本給+残業手当+夜勤手当+食事手当+家族手当)
※未経験入社1年目/配偶者あり・子ども2名/残業月20h
情報ソース: Doda