クレーンの線路保守作業(土日休み/資格)

北陸軌道株式会社

正社員

勤務地

福井県 南越前町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜31万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

金沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

大工工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1701-618409-5

事業所名

北陸軌道株式会社

所在地

石川県金沢市高柳町9の1番地1

従業員数

企業全体 82人

事業内容

JR西日本グループの一員で、北陸最大規模の軌道工事会社です。 高い線路保守技術で、北陸地域の鉄道輸送の安心・安全を守って います。

会社の特長

【仕事の為の人生じゃなく、人生の為の仕事をしよう】「終 身雇用」「年功序列」「社員への利益還元」が会社の基本方針で あり家族との時間を大切にしながら安定して長く働ける会社です

代表者名

荒谷 雅則

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福井県南条郡南越前町湯尾3―48―1(福井南越作業所) 福井県福井市成和1丁目202番地(福井作業所) いずれか(本人の希望を考慮します)

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

212,000円〜317,000円

その他の手当等付記事項

基本給+夜間25%割増+超過勤務手当+休日勤務手当
を含めると入社3年目・30代の年収は570万円程度
となります。また、以下の手当を支給します。
時間外勤務手当/夜間25%割増/通勤手当/出張手当
/家族手当/役職手当/年度末調整金(昨年度実績30
万円)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回),その他

担当者

吉田 涼

特記事項

特記事項

【参考】月額平均は、24万円~57万円程度になります。社員の
 平均年収は平均650万円程度です。
【1日の流れ】20時半/出社。現場に向かう。21時~22時/
 現場に集合。点呼や作業説明を受ける。22時~1時/道具や材
 料の積み込みなど、作業準備。1時~4時半/線路内にて本作業
 実施~後片付け/会社に戻り退社。
 ※22時より前の業務は時間外手当を支給。
 ※勤務は現場ごとに就業場所を定め、作業所へ向かいます。
【社内の雰囲気】現在20~60代が活躍中です。年齢に関係なく
 和気あいあいとした現場です。
【福利厚生・その他】結婚祝い金、退職金共済制度、定期健康診断
 (年2回)、制服貸与、各種表彰
※列車運行に係る業務につき、鉄道信号等の識別を正常に判断でき
るかの確認のため医学適性検査(視力・聴力・色覚等)の受検を要
します。当基準については担当者までお問い合わせください。
18歳未満の方は深夜帯(22時~5時)の就業が禁止(労基法)

情報ソース: Hello Work

企業情報

北陸軌道株式会社

JR西日本グループの一員で、北陸最大規模の軌道工事会社です。 高い線路保守技術で、北陸地域の鉄道輸送の安心・安全を守って います。