警備保障業・建築物の管理業の大手物流センター施設警備員(入社祝い金あり)

協和警備保障 株式会社 大阪支社

正社員

勤務地

大阪府 茨木市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

警備業務 工場 運転 残業手当あり 入社祝い金あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 立ち仕事が多い バイク通勤OK 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

梅田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

警備業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1201-008988-7

事業所名

協和警備保障 株式会社 大阪支社

所在地

大阪府大阪市北区西天満3丁目13-18  島根ビル7階

従業員数

2000

資本金

2,000万円

事業内容

警備保障業、建築物の管理業
(本社)千葉県千葉市

会社の特長

創業 昭和49年 営業拠点(国内15ヵ所・海外2ヵ所)
施設警備、機械警備、交通誘導警備、私服保安警備等総合警備業

代表者名

上野 辰也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府茨木市松下町2-2 アマゾン茨木フルフィルメントセンター

最寄り駅

JR茨木駅・阪急茨木市駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

202,616円〜202,616円

その他の手当等付記事項

*月額=日給×21.5日+勤務手当で計算
*残業深夜割増別途支給
*交通費全額支給
*資格手当有(各種警備資格:施設警備等弊社規定有)
 施設警備2,000円 自衛消防講習500円等

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

上野、神林

特記事項

特記事項

*資格取得支援制度あり(施設警備・自衛消防等)所持者別途資格手当支給(支給例)施設警備2級 月額2,000円自衛消防講習   月額500円
*警備員法定研修3日間実施未経験の方も安心して警備業務を覚えて頂けます。
*公共交通機関、自動車・バイク・自転車での通勤可能。時間帯により無料シャトルバス利用可能。車両通勤には車両通勤許可申請が必要です。任意保険、自転車通勤は自転車保険の加入必須。
*バイク通勤はガソリン代支給(弊社規定により支給額に変動有)自転車通勤は片道2キロ以上1勤務180円、最大4,000円まで支給。(駐車場は無料で自己負担等はありません)
*昇給・賞与は業績及び本人の能力により査定。
*中高年層(ミドルシニア)歓迎いたします。
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。

事業所からのメッセージ

協和警備保障は、1974年5月に千葉市で創業し、2024年で
創立50周年を迎えました。時代の波を超えていく中で、現在は商
業施設・工場・研究所・マンション・病院・オフィス・物流センタ
ーなどの施設常駐警備を主な事業とし、拠点も日本全国に広がり、
昨今のコロナ禍における不況の中でも業績を落とすことなく雇用を
守り広げています。
弊社では警備は究極のサービス業と捉え、人材の育成に力を入れて
おり、才能や得意な面を伸ばすことを大切にしております。このよ
うに「個人の発展なくして企業の発展なし」を実現させていく事が
、最終的にお客様の発展につながると信じています。
今後はSDGsへの取り組みやお客様に対する警備のDX提案、ま
た警備業とは別に新規事業創出も意欲的に行っております。今まで
も、そしてこれからも地域とともに発展していくために、行政、地
元企業と協業し、防災防犯教育活動や、各種スポーツ団体への協賛
活動などを積極的に推進しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

協和警備保障 株式会社 大阪支社

警備保障業、建築物の管理業(本社)千葉県千葉市