営業

株式会社 F・Cガード

アルバイト・パート

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,300円〜1,500円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

宮崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

警備業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4501-617483-5

事業所名

株式会社 F・Cガード

所在地

宮崎県宮崎市大塚町鵜ノ島392-1

従業員数

企業全体 394人

事業内容

九州初AI(人工知能)機器を利用した交通誘導警備・従来の交通 誘導警備・施設警備・交通規制材リース・セキュリティ事業を展開 しています。九州内に17営業所を設置しています。

会社の特長

F・Cグループでは、インフラ整備のワンストップサービスを目指 しています。2023年より健康経営、DX推進に特に注力してい ます。【厚生年金:特定適用事業所】

代表者名

山下 晃司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績・勤務態度・職務遂行能力・健康状態・現場の進捗状況・ 会社の経営状況の総合判断による(1年毎)

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県熊本市北区弓削1丁目2番43号 「F・Cガード 熊本営業所」

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

MT車が運転できれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

日常的なスマートフォンの操作ができること (勤怠報告などアプリの操作があります)

勤務条件

休憩時間

120分

週所定労働日数

週2日〜週3日 労働日数について相談可

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,300円〜1,500円

その他の手当等付記事項

・深夜割増分は別途支給

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

採用人事担当者

特記事項

特記事項

*個人車両使用時は別途燃料補助あり
*新任教育期間(4日間)は、各県の最低賃金を適用
*一般道路での研修を行う場合があります。
*通勤手当:燃料は別途規定により現物支給
【仕事と生活の両立応援宣言事業所 宮崎県】(本社所在地)
【健康宣言優良事業所 全国健康保険協会】
【健康経営優良法人2024  認定企業】
企業内看護師が本社に常駐しています。社員全員の身体的・精神的
健康管理を社外保健師・産業医と連携して実施しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 F・Cガード

九州初AI(人工知能)機器を利用した交通誘導警備・従来の交通 誘導警備・施設警備・交通規制材リース・セキュリティ事業を展開 しています。九州内に17営業所を設置しています。