大塚製薬株式会社
東京都 千代田区
正社員
年収500万円〜1,000万円
3ヶ月前
■業務内容:
・探索並びに非臨床薬物動態試験の実施及び評価
・非臨床試験における薬物濃度測定法の開発及び測定(TKを含む)
■同社の魅力:
同社は2021年に創業100周年を迎えました。同社は、医療・医薬品事業と食品・栄養事業の2事業で構成されます。売上の76%を占める医薬品事業では、中枢神経、腎・循環器領域に特に強みがあり、世界中で使用されています。食品・栄養事業ではポカリスエット・オロナミンC・カロリーメイト等の製品はお馴染みですが、それ以外に医薬品の知見を活かした化粧品やサプリメント、コスメ等、人々の健康維持・向上に寄与する多数の製品群を有しています。国内に6工場を有し、特に、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・薬物動態あるいは分析の知識を有する方
・探索あるいは非臨床薬物動態試験の実務経験のある方
・HPLC, LC-MSあるいはELISA等の手法で薬物濃度測定の実務経験のある方
■歓迎条件:
新薬承認申請経験
<語学補足>
≪歓迎≫TOEIC(R)700点以上
<予定年収>
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円
<月給>
250,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年収は経験や能力により決定致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda