施設設備管理

TOYO TIRE株式会社

リモート可 正社員

勤務地

兵庫県 伊丹市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜500万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 経験不問 経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~電気系経験者歓迎/転勤無/残業10h以内/東証プライム市場上場の優良タイヤメーカー~

【部門のミッション】
多様な職場・業務環境/働き方へ適応した、業務効率化および拠点管理体制の構築を行うこと

【期待される役割】
拠点内、建屋・共用設備の維持管理をしつつ、他のチームメンバー(建築・機械系)との兼ね合いから、電気系をご担当いただきます。
また、関与も多い事から安全防災関連業務も、ご経験やスキルに応じてお任せする予定です。

【主な職務内容】拠点内、建物・共用設備の維持管理

【具体的な業務内容】
・拠点内の建物、共用設備の維持管理
・外部委託業者(一般的なビル管理業務)の管理
・エネルギー管理(電気ガス水道)、省エネ推進
・安全防災活動の推進

【環境】
・土日祝出社が必要な場合がありますが、その際は平日振替で休日を取得いただきます。緊急時年1回程度の休日出社対応をお願いする可能性があります
・当面は出社をお願いいたします。ただ、1年程度慣れてきていただいた後は、出社の必要性に応じて在宅勤務可能だと考えています。

【当ポジションの魅力】
おひとりで工事を担当いただく際には、裁量をもって活動いただけます。

【職場の雰囲気】
・グループの年齢構成は30代~50代と幅広く、若い方にも主体性をもってテーマに取り組んでいただいています。
・数名程度のチーム単位での進捗管理なども定期的に行っており、困りごと等は周りのメンバーに気軽にご相談いただけます。
・中途採用の方には、これまでに培ったご経験・スキルを活かした専門的な業務に就いていただきますが、専門とは異なるご自身の興味のある分野に新たに挑戦いただくことも可能です。

<研修>部署:
入社後はOJTにて実務指導をいたします。必要に応じて、社内外の研修を受講いただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須要件】下記いずれかを有する方<業界経験不問>
・工場や商業施設等で電気をメインとした設備管理経験
・ビル管理のご経験

【歓迎条件】
・現場調査~恒久対策まで取り仕切ったご経験
・一般的なOA機器、テスター等の測定器取扱い
・電気主任技術者、電気工事士、ビル管理士資格
・CAD活用経験
・機械工具を使用した組み立てのご経験
・他業種(プラント、官公庁、一般工事)での実務経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):198,000円~284,000円

<月給>
198,000円~284,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※面接を通じて、キャリアに応じた職務クラスを同社で決定し、年収を決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(23年度5.3か月分 24年度5.6ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

TOYO TIRE株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

TOYO TIRE株式会社

[タイヤ事業] 各種タイヤ(乗用車用、ライトトラック用、トラック・バス用) [自動車部品事業] 自動車用防振ゴム