メンテナンス職(未経験歓迎・学歴不問)

株式会社アラキ総産

正社員

勤務地

千葉県 市原市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜80万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 学歴不問 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 副業・WワークOK 研修あり 社内イベントあり 休憩60分 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

暮らしに欠かせない電力をつくる発電プラントを中心に、大型工場設備のメンテナンス業務をお任せします。

<入社後の流れ>
◆Step1:座学研修からスタート!
入社後1週間「プラントとは?」「何をする仕事?」といった基本的な知識から学びましょう。

◆Step2:実技研修&講習
約1カ月かけて、メンテナンスに必要な講習を受けていただきます。(玉掛け技能講習・アーク溶接特別教育・ガス溶接技能講習など)

◆Step3:OJT研修
現場に入り、先輩の補佐やボルト締めなど、簡単な作業から覚えていただきます。安全に作業するためのルールも学びましょう。

◆Step4:メンテナンスを担当
先輩と一緒に小さな機械のメンテナンスを行い、少しずつできることを増やしていきましょう。

◆Step5:じっくり時間をかけて独り立ち
3年~5年ほどで独り立ち。早い方だと約3年で、サブ班長・班長として、約5年で現場責任者として作業工程やチームを管理するポジションを目指せます!
会社としても、早期にキャリアアップを目指せるよう応援します!

<メンテナンスの流れ>
▼機械装置をすべて分解
▼パーツ・部品にキズ・サビがないかチェック
▼必要に応じてパーツ・部品の交換
▼元の状態に組み立てたら、メンテナンス完了!

★重いモノを運ぶ力仕事はほとんどありません。機械を使って運搬し、点検・修理は人が行います。
★メンテナンスにかかる期間は2週間~2カ月ほど。規模や構造によって異なります。
★点検や修理のスケジュールは事前(約1カ月前)に決まっているため、計画的に業務を進められます。

対象となる方

対象者タイトル

【未経験歓迎/学歴不問】手に職をつけたい方、安定した業界で長く働きたい方歓迎★転職回数不問

対象者詳細

必要なのは、普通自動車免許(AT限定可)だけ!
★寮に入る方は免許がなくてもOK。入社後の取得も可能です!

\一つでも当てはまる方大歓迎!/
■収入アップを目指したい
■景気に左右されない業界で安定して働きたい
■手に職をつけたい
■コツコツ前向きに仕事に取り組める
■機械の解体や組み立てに興味がある
■自分で考えて理解しようと努力できる
■プライベートの時間も充実させたい

<活かせる経験・スキル>※必須ではありません
●チームメンバーをまとめる経験
●玉掛け、ユニック、アーク、ガス、クレーンなどの経験
…業務に必要な資格は入社後取得可能!取得費用は会社が全額負担します!

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

月給30万円~80万円(一律手当含む)+各種手当+賞与年3回(昨年度実績4.7カ月分)
※スキル・経験を考慮して決定します
※上記月給には、一律支給の装備手当(月4000円)を含みます

★経験者は前職給与考慮!給与交渉も歓迎します!

想定年収

420万円

企業情報

企業名

株式会社アラキ総産

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アラキ総産