グループホーム・就労支援事業所等をの相談支援専門員

特定非営利活動法人 ねこやなぎ

正社員

勤務地

北海道 紋別市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

紋別公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0106-100416-4

事業所名

特定非営利活動法人 ねこやなぎ

所在地

北海道紋別市花園町1丁目3番3号

従業員数

20

事業内容

障がい者の地域生活を支援している法人で、グループホーム・地域
活動支援センター・指定相談支援事業所・就労支援事業所等を運営
しております。

会社の特長

それぞれの事業活動を足腰のしっかりとしたものにする為、若い人
にも意欲が持てる、魅力ある事業所をつくりたいと思います。関連
する資格などにも挑戦して頂きます。見学も随時どうぞ!!

代表者名

河井 清次

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道紋別市花園町1丁目3番3号

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 保健師 あれば尚可 介護福祉士、ヘルパー2級、相談支援専門員でもあれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

サービス等利用計画案の作成や、面談や電話対応の記録の打ち込み あり。高度なスキルは必要ないが、円滑に文章を作成する程度のス キルがあると尚可。

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

163,000円〜163,000円

その他の手当等付記事項

*資格手当 10,000円~30,000円    
 (相談支援専門員有資格者は30,000円)
*通勤手当は、10km以上から
 28,000円を上限に支給となります。
*緊急電話当番手当 月10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小堀 麻理子

特記事項

特記事項

応募書類は事前に郵送または持参で提出して下さい。(要事前連絡) ◆平日の16時まで◆
※相談支援専門員の詳細な業務内容・必要な資格等については求人票とは別の資料「相談支援専門員の募集にあたって」にて確認可能。(ハローワーク紋別/当事業所でご覧いただけます)
今後はさらに、権利擁護、虐待防止など障がいを抱え、地域で生活している方々の安心、安全のため紋別市をはじめ関係機関、事業所等と連携して支援を続けてまいります。
職場見学が可能です。(要事前連絡)

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 ねこやなぎ

障がい者の地域生活を支援している法人で、グループホーム・地域活動支援センター・指定相談支援事業所・就労支援事業所等を運営しております。